木場の三木田IR代行レッスンに行ってみようかどうか迷ったんだけど、朝早いし

案の定起きれず
だったので、まずは、体験中のこちらから


ティップネス川口
金親佐知子IR、ミドルエアロ
冒頭に先生から、来月~のスケ変についてのお話が。
私が先日スタッフに聞いたのは、エアロの間に筋コンが入るレッスンとの事だったんだけど、先生曰く、今のミドルエアロとは変わらず、最後にジョグパートが入るとのこと。変わるのはスタート時間。1時間早くなるそうです。
レッスン名、変える必要ないじゃん

他のクラブでもそうだけど、レッスン名を変えて紛らわしくするのはやめて貰いたいですね

さて、いざレッスンスタート

今日は1週目とのこと。
だから易し目だったかなー
でも、リズム変化、面の変化があり楽しいです

計2B。たっぷりお通しで汗かきました

次への移動は楽なのだ
電車で2駅


何気に好みハシゴはいいかも

セントラル東十条
高橋真理IR、コンビネーションステップ50
台を積もうかどうか迷ったけど、積んじゃった

計2B。難度もそこそこあり、全部回転入れるとメッチャ強度の高いステップとなり、大汗

しかも台を積んじゃって、、

でも、楽しかった~



続いて、
コンビネーションエアロ60
お気に入りポジをGET。
1B目、珍しく8Kにアームズ

コリオを進めていくと、どうやら考えてきた通りになっていないようで、、、またハマってしまったか



でも今日は前と違います

取り敢えず2B目に。キター
超回れる~




3B目はシンプル目かな。
で、迷走している1Bに戻る。
先生どうにも思い出せないようで、急遽出だしと後半を変更
それに伴い8Kのアームズ
が無くなった、、



変更後したことにより、1B目はまたまたクルクル
できるコリオに


メッチャ回った~

CHありでたっぷりお通し。
楽しかった



それにしても、三木田IRのステップ、エアロはどんな感じなんだろう


