2/7(日) コナミ月間 | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

朝一レッスンはやっぱりキツイチュー
ベッドの中にいると幾らでも寝れちゃうんだよな~そして今日も朝一レッスンは断念汗

っと言う訳で、今日はコナミ遠征爆笑

何気に遠いこちらから
コナミたまプラーザ
松林史子IR、テクニカルステップ
以前1度出た時に楽しかったから久しぶりに飛来しましたヒヨコ
テンポがよく、フロアでの回転が多いので強度が
高いです。
フラッと行って楽しめるレベルなので、私に合ってるニコニコ
計2.5B。CHでたっぷりとお通しクラッカー
やっぱり今日も楽しかった音譜音譜
ちと遠いけど、今月中にまた行こうかなニコニコ

そして大移動電車で次はこちら
次も強度が高いアップ

コナミ武蔵浦和
石垣雅子IR、テクニカルエアロ
石垣さんのレッスンも久しぶりですおねがい
今日はそこまで混んでなくて良かったニコニコ
石垣さんは人気だからいつもスタジオ満員だからね~
いつもの様に速めのテンポで、とにかくずっと動いてる爆笑1B目だけでも何十回もやった気分笑い泣き
先生の体力には脱帽びっくり
計3B。CHなしでも何度もお通し~爆笑
そしてCHではいつもの様に面が変わって、これもたっぷりとお通し音譜音譜
楽しかったアップアップ
たっぷりと回ってしまった~てへぺろ
今日はスタジオがスケートリンクにならなくて良かった