1/23(土) ステップ修行 | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

午後からは天気が崩れる雪みたいだから、早めに始動しておかなきゃね電車

まずはこちらから
BIG-S東川口
猪原IR、エアロボード中級
お初のIRさん。女性でした。
中級、、、どの位のレベルなんだろうはてなマークはてなマーク
皆さん台を積んでいるところをみると、さほどレベルは高くないのかもニコ
程よい人数でレッスンスタートクラッカー
姿勢、アライメント重視の先生ですね。
こちら側を向いて、しっかり皆の動きをチェック、、ちょっと怖いチューあせるあせるそういうIRさん、たまに居ますよね~
テンポが遅く動きずらいおーっ!
16K×4で最後はCH。ニーアップを挟んで左スタート。
最後は少しテンポを上げてくれたけど、ステップ修行としては物足りなかった、、チュー
最後のお通しは、クルクルしちゃったてへぺろ

次に移動電車
段々くもりになってきた、、

GG東中野
代行:茂木紀子IR、STEP1
整理券制。10分前で15番でした。
普段はリトモスをやられているIRさんのようです。
アッシュ系色の短髪ヘアで、ベテランそうなカッコいいIRさんですねニコニコ
リードはとても丁寧。
難度は高くないけど、テンポがよくて気持ちがいい爆笑
計2B。お通しは1.2.2.1
またまた回っちゃいましたてへぺろ
やっぱり、テンポって大切ですよね~
テンポというのは、リードと音楽両方です。
両方の波長が合うと、とても気持ちよく動けて爽快音譜
これは人それぞれ違うと思うから、自分と波長の合うレッスンを見つけていったらいいと思うなニコニコ

最後はエアロで締めようかとビックリマーク
セントラル東十条
江村IR、オリジナルエアロ
本当はその前の今林IRのステップにチャレンジしてみようと思っていたんだけど、今人気のIRさんだから、早く整理券取りにいかないと満台になっちゃうかな~と思い今日はやめちゃった。
スタジオでは、ステップの復習会が行われており、今林IRが拘束されてました爆笑
久しぶりに今林IRと会ったので少しお話。
GG東中野に祝日に入るけど、レギュラーレッスンも持つ訳ではないそうです。今後は分からないけどねー
さて、いざレッスンスタートクラッカー
江村IRのレッスンは久しぶり~
冒頭に、回りたい人は回って、回りたくない人は回らなくていいですよー
とアナウンスカラオケ
こういう事を言ってくれるIRさん好きだな~ラブ
難しくはないけど、1B目、2B目はリズム変化、方向変化、回転が入って楽しいです音譜
クルクルポイントもあったので、アレンジ台風バレエ
気持ち良く回れますニコニコ
3B目は、ザ、昭和の初級エアロ笑い泣き
CHありで、たっぷりとお通しビックリマーク
強度高いゲラゲラ

ゆっくりお風呂に入って帰り電車
雨降ってきた