今のところ、どの治療も痛みが取れるのは治療した日だけで、持続しない

お金はかかっちゃうけど、何としても早く治したい
まさに藁をも掴む想い


毎回、説明をするのが大変ではあるんだけど、この先生
という先生が見つかるまでは仕方がない。

初めての鍼は痛くはありませんでした。
でも、何箇所か刺した箇所に内出血が、、

先生が申し訳無さそうに伝えてくれたんだけど、
私は、良くなる為ならどってことないですよ

と、、、
地味な治療でしたね。
最後に、仰向けになり、顔をタオルで覆われました。右手に渡された紙切れを握り、左手は親指と薬指で輪っかを作ります。その状態で先生が左手の輪っかを外そうとするから、私は外れないようにして下さい。といわれそれを何度かやり、今度はそれを親指と人指し指バージョンで。
タオルを外され、右手で握らされていた紙を見せられました。
黒、黄、赤、緑、青 のテーピングでした。
で、この中で好きな色を問われ、黒、と回答。
何と、黒を握っていた時が1番輪っかが外れやすかったんですって

リラックスしたい時は私は黒を身につけるといいらしい

それで、輪っかが外れにくかったのが、青、緑。
ということで、緑のテーピングを巻いて貰い終了。
先生曰く、レッスンに出る時も、青、緑の色が入ったウエアを身につけると力を発揮できるんだってー
ホンマかいな
