10/1(木) 試運転 | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

4日間の休足。
こんなに休んだのはどの位振りだろうはてなマークはてなマーク
それだけ、最近は飲みDAYの金曜日以外は毎日レッスンに行ってた。

足底筋膜炎は花粉症と同じで、一度発症したら、一生のお付き合いみたいですえーん
花粉症を発症した方がまだ良かったえーん
今後はちゃんと体のケアをし、コントロールをしていくしかないですねショボーン

鎮痛剤を服用しているので、実際のところ痛みが取れているのか不確かながら、今日試運転してみることに口笛

行き先はコナミ西船橋
早めに行き、笠原さんにテーピングを巻いて貰いました。
巻き方を教えて貰ったので、次回からは自分でパンチ!
新調したasicsのシューズにカスタマイズインソールを履いてレッスンに参戦ですグー

ステップは台は積まずに。
とにかく、爪先立ちになるのが負担がかかり悪化する原因になる、と言われていたので、それだけをとにかく気にしながらやってました。
ターンは控え目に、、てへぺろあせる
慣れない方がいらして、今日は正面のみ。
易しめでした。

続いてエアロ。
先生からは、ターンは足に負担になるから今日は控え目にした方がいいよ、と助言されていたものの、1B目の始めから回れちゃう~笑い泣き
そして、もはや自然に回ってしまっていたびっくり
もう止められないーガーン  
そして2B目も回るのでしたおーっ!

しかし、新調したシューズはめっちゃ軽いビックリマーク
ただ、クッションがあり過ぎて動き慣れないですね。慣れたらだいぶ楽だと思うニコニコ

帰ったら、ご飯食べながら赤ワイン飲みながら、しっかり凝りをほぐします。
これで、痛みが出なければ、徐々に復帰かな音譜