
ティップネス川口で2週間体験を申し込んだので、たっぷりと体験しよっと

ということで、
森山誠子IR,ステップⅡから参戦

混むと聞いていたので、15分前にスタジオ前に。
あれ?2人しかいない~ もしかして今日は空いてるのか



いやいや、スタジオがオープンするや否や、どこからともなく沢山の人が、、、

ティップネスでのステップは初めて。
並んだ順に入場し、私は荷物を置いて場所を確保したんだけど、皆さん、ステップ台をとってから場所取り。まぁ、知らなかったから仕方ないね

急いで台を取りに行きます

で、荷物を置いたところには、、他の台が置かれてる



しかし、やはり混んでますね~
すると、あれ?ステップもやるの?と話しかけてきた女性が!ん?誰





ダンロップ川口で、柳井IR,廣奥IRのレッスンでご一緒した方でした

森山さんのステップの事を聞いたら、ステップⅡにしては難しいとのこと。ヤバい少し甘くみていたわ

いざレッスンスタート。
2B。背面スタートもやりました。
なかなか面白い
声が通るし、キュー出しが上手いIRさんですね。テンポもいいです


また出たいと思いました。
次はミドルエアロジョグ
難度はそこまで高くないけど、楽しいコリオです。テンポのよいリードがいいですね。
2B、エアロも背面スタートをやりました。
お通しも沢山やり、何箇所かクルクルプラスで楽しかった

遂にGG表参道。初めてレッスンに参加です。そして福山弘剛IRも初めて~
パワーローインパクト。
人数は少なめです。
先生の出で立ちを見て、ダンス系の匂いを感じたので、先生に質問。ちゃんとしたエアロと聞いて安心

うーん、パワーと付いていても、ローインパクトである為、ゆっくり目だし、緩い感じでスタート。おまけに、扇風機の風が直撃
汗かけるかしら、、


でも、レッスンが進むに連れて、回転も出てきたので、心拍数も

更にクルクルプラスしちゃいました

3B,CHありで、前、後ろ、後ろ、後ろ、前、前。
先生の動きがダンスっぽい感じなんだけど、エアロで良かった
