8/13(木) 有給取っての平日昼間エアロ | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

何だかダルくて、、
急遽、有給を取ってしまいましたべーっだ!
でも、朝食とってしばらくしたら復活してきちゃって、、にひひ
さて、何処に行こう!?
会社という選択肢は無く、勿論ジムでございます~目
という訳で、コナミ武蔵浦和へ電車
3本連続で出れるのがオイシイグッド!

久嶋IR、シェイプステップ
小さい方のスタジオで丁度よい人数ですね。
やはり平日昼間だけあって年齢層も高め。
奥の後ろに空きがあったのでポジ。
隣には、クラシックバレエをやるような出で立ちのおばあちゃん、いや、マダムが、、叫び

さて、レッスンスタート。
ウォーミングアップのつもりなので、難度は求めません。ただ、平日昼間だからなのか、強度も低めですねあせる
丁寧に進行し過ぎて、仕上げは無駄なカウントを削除して繋げたんだけど、それに先生もはまってしまって、、叫び
最後の通しは楽しめました音譜

次は川口で出て以来の川崎IR。
まずはシェイプエアロから。
着替えに行こうと思ったら、隣にいらしたマダムから、次も出た方がいいわよ!と声を掛けられ、
さっきの場所を取って置いてあげるから、という事で、お願いしちゃいましたべーっだ!
スタジオに行くと久し振りの川崎IRが。
覚えていてくれましたラブラブ
ポジは先ほどと同様、お隣はバレエマダム。
2B。丁寧なリードです。シェイプでもここまでやってくれると楽しいですね。
川口で出た時は、シェイプでも4面まわししましたからね~

続いて、今日の本命のテクニカル。
大きい方のスタジオになります。
マダムは出ないとの事なので、ここでお別れ。
アリナミンVと飴ちゃんを渡され、頑張ってね!と。ニコニコ
着替えに行こうとすると、久しぶりに会うジム友とバッタリ目目
私と同じく、今月のコナミキャンペーンを利用してるとの事ひらめき電球
3週仕上げのレッスンで今日は1週目とのこと。
仕上げの時に来たかった~汗
今日は組み立て方が独特です。
いわゆる差し込みですね。2つ目のパーツがアシンメトリーとなり1B目に差し込まれます。
これが大きな1Bとなります。
次の2B目は普通に左右。
通しは、前、左、右、前、後、で正面に戻ってきます。
いや~1週目だったけど、超楽しいアップアップ
クルクルPointを見つけてクルクルもプラスチョキ
楽しいレッスンでしたドキドキ