
途中から記憶が飛ぶ事態に



珍しく起きれず、なんと今日は黒部さん一本だけ

夜は花火だからね、、
今日は仕上げの週。怒涛の面替えがあるから、超集中

大好きな黒部さんエアロはやっぱり楽しかった

さて、日曜日。
今日はハシゴ

まずは、今日仕上げのおおたか池島エアロから。
3週で仕上げなので、今日がその仕上げ。
朝一から緊張感が走りる

面が変わるから、コリオと方向をしっかり覚えなきゃ

3B,CH,ブーメランで今日はコンプリートできた
これこそが快感なのだ



急いで阿佐ヶ谷に大移動

遠いのだ~

ギリギリに到着で廣奥花IRのエアロ。
先週は川口で中級エアロに出ました。
阿佐ヶ谷は3回目位かな。
だいぶ人数が減ったような、、私が以前出た時はとても混んでました。
そして、コリオも前に出た時の方が難度が高かったですね。2B目が多少細かかったけど、後は川口で出た中級エアロと同じような感じかな。
ホントは差し込みをするつもりだったらしいんだけど、タイムアウトで、それは捨てコリオになってしまいました
残念


やっぱりGG渋谷が一番あげているんですね~
吉祥寺に移動し、メガロスで高木IR。
今日は強度の高いエアロばかり。
気合い入れなきゃ

代行、休館で2週休みになるとのこと。
今日来て良かった

相変わらず、テンポが早く、サクサク進めていきます。
それにしても、今日はよく回るコリオだったなぁ
3B、CHでたっぷりお通し。

楽しかった


