7/14,15(火、水) いつもの | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

火曜日は、定番化した柏の粥川さん。
懇親会のワインの誘惑を断ち切っての参戦パンチ!
スタジオインすると、西船の笠原さんで一緒になるジム友が駆け寄ってきて「クラブ側から、もう少し難度を下げるように言われたらしく、先生今コリオの修正をしているよあせる」と。
何でも、オリジナルエアロは初中級設定だと言われた様なんだけど、それはエアロマニアがあったら時の事。今はIRのオリジナルになっているはずだからおかしいーむかっ爆弾
と先生に伝えたものの、取り敢えず今日の所は難度を下げるとのことでスタート。
先生、簡単なの出来ないんだってば~と先生は急遽修正したコリオに苦戦あせる
それでも3B、CH,ブーメランで〆ました。
確かに難度は下げてたけど、ヒネリがある先生オリジナルのコリオは楽しいアップ音譜
クルクル全開で楽しみましたラブラブ

水曜日は大好きな笠原さんへ。
このレッスンでは、左側が混むので、右最後尾ポジでやることが多くなった。
今回のコリオは1B,2B共に右にクロスで流れていく所から始まるんだけど、このポジだとやりずらい叫びあせる
左側は後ろ向きで練習。
ってことは、背面始まりをやるつもりねにひひ
タイムアウトで3B目は入れられず、、
2Bは後ろ始まりとなりました。
スタジオ崩壊気味ドクロ
やっぱり面が変わるとね、、
思いっきりクルクルして楽しみましたアップ音譜ドキドキ