
開けると、こないだ島根行った時に忘れてきたキーフックと、

氷室


なんだねこれは

って反応しましたけど


開けると


超かわいい色

固いんだけど、柔らかい、、
なんとも不思議な食べ物です…説明出来ないけど、、
はちゃめちゃおいしいです


和菓子…なのかなー?
ゼリーなような、ヨウカンなような、、氷のような…
ほんとになんともいえません


あと、昨日おかーちゃんが、韓流の街、新大久保に行ってきて、お土産を頂きました



栞
シオリ
読書家?には有り難い

ヒコムは、蝶のイメージなんだって

(そーいってくれる人多いのですが、そーなんでしょうかね?)
あと、紐を紫!ってのにこだわったらしい


宙組カラーだから
だって

でも、花組に浮気してるからって、蝶の柄が、なにげに花柄なんですって

母よ…



いちいち、気が利いていやがるぜ

ちなみに、こないだの赤い本読み終わりました
感想は後ほど…その本には、紐シオリがついてたけど、ついてることに気がつかず、、
ずっと、レシート挟めときました


せっかくの素敵な本がレシートのせいで台なしですよねぇ

でもそこがヒコムクオリティーと思ってたけど、
これからはこれを使います

そーいえば、
マークはバタフライって歌が大好きです


『僕は君のロックスター 薔薇のコサージュをハットに
女物のグローヴは柔らかい君の頬を撫でたい
マークはバタフライ
性悪なピンク色をあげる』
とゆー意味不明な歌詞ですが、大好きです

これこそCD擦り切れるほど聴きました
マジで、擦り切れてる


官能ブギーってゆーアルバム


久々、聴きたいけど、そこだけ聴けないのでDVDを見つけた



いやぁ
いつ見ても、ヒコムのロックスターはこの人だけだと思います
