

今仕事終わって帰るところです

でねぇ~今1人なんだけど、ニヤニヤがとまらねぇよ

さっき、鎖をまたごうとしてヒールが鎖に絡まって、転びました


ひーこむそーゆー恥ずかしいことあると1人でも笑っちゃうんだよね




わかるかなぁ~?!
何であんなところでころんだんだろぉ~


すごいズデーンてした訳じゃないから怪我とかしてないんだけど、水筒とお弁当入ってる袋を吹っ飛ばしちゃってさ

それすら面白い




物事には必ず表と裏があるんだよね

例えば、安くいいものを買えて得したなぁ~ってゆー良い面と
安っぽくて長く使えないなぁ…ってゆー悪い面は必ずあると思うんですよね

でもねぇ~得したなぁ~ってゆーのが必ずしも良い面ではないし、長く使えなくて損だなぁ~ってゆーのも悪い面ではないと思います

誰しも、いい面ばっかり考えてないし、かといって、悪い面だけって訳でもない

得したことはいい面だ!って決め付たりして、どっちかに偏れば、それは、その人だけの固定概念になるんだろぉーなって思うんですよね

わかりますか?
だれもがみんな、必ずしも転んで恥ずかしがってる訳ではないんと思うんだよね

まぁーこんなひーこむは小数派でしょうがね

ひーこむはこーやってマイナス面もプラスにかえちゃう感じです

ありがとぅ
