ハイデン・コッコFACTORYらーめん凛々(リリィ)からのいろいろ | ワルいR2-D2

ワルいR2-D2

喰ったら動け

まだ梅雨真っ只中の海の日のこと

ラーメン食べに2人で行ってきた。

およそラーメン店らしくないポップな外観。
tete a teteもすぐそば。


店の外に本店行きのバス停とかもあるけど
実際に走ってるとは思えない。

11:00の開店から30分でカウンターはいっぱい
10分外のベンチで待ってさあ入店だよ!


食券を出して待つこと6〜7分で登場。
「凛々しい特製煮干し中華そば」
いろいろ乗ってて美味そうでしょー


りこは「凛々しい地鶏中華そば」¥780
写真は無いけど絵的には特製中華そばから
味玉、肉団子が消えて、チャーシューが
ちょっと減ったぐらい。
地鶏中華そばのスープも美味かったな。


オレも持ち上げてみた!
やさしくてさっぱりめ
それでもスープはしっかりなラーメンです。

9割方食べた後に
本日のスープ割り(この日は柑橘系)を
お玉で注いでもらった。

このスープ割りで爽やかな気持ちになり
鬱陶しい梅雨空も瞬間吹き飛んだ
気分になりました。


その後は映画観て久しぶりに
休日らしい休日を満喫!


さてラーメン食べて映画観て
ここからが本番です
帰ってきて居酒屋305開店!
プリン体ゼロビールと
アボカド塩昆布、前日の残りのポテサラ。


牛肉とピーマンのオイスター炒め


そしてワインを
イエスコルクのほうです(業務連絡)



そして血鯛をオロして


伊豆大島の郷土料理
べっこう漬けを丼にしました〜
唐辛子醤油に漬け込んだ切り身を
寿司飯に乗っけてみた。
美味いに決まってるヤツだね



このあたりから自制が効かず
いきなりチャーハン対決してみたりして


軍配はりこの方(奥)に!
化調の扱いが断然上手い。


謎にチーズトーストとか


中華街のお土産のお粥とか
炭水化物の猛攻
ラー油かけまくってみたり。



家飲みは酔い潰れる寸前まで呑み喰いを
続けてしまうので確実に太ります。




ダイエットするなら
外食がイチバーーン!



Chao!!