*女性の心豊かな暮らしを応援します*
生活に彩りをプラスしたい
女性のためのポーセラーツ教室
OLIVEkiyoオリーブきよ主宰
滝山宏美です
今日は、空を見上げたら
入道雲のような雲が
広がっていました。
梅雨まっただ中なのに
日差しが強くてとても暑かったです。
おとといから、頬が赤いのですが
もしかして日焼けしたのかも >_<
日焼け止め対策は
怠ってはいけませんね!
* * * * *
さて、クラブハウスは利用してますか?
私は
「オンラインDEハンドメイド」
というルームに参加しています。
ここでは、ハンドメイド講師さんが
情報を共有したり相談したりして
交流ができます。
今日も、話題が豊富で
とっても勉強になりました。
特に参考になったのは
レッスンの難易度を
分かりやすくお伝えすること。
例えば、ポーセラーツの場合
「転写紙をカットして貼る」
という作業にも難易度があります。
初心者の方におすすめしてるのは
「模様の形に沿ってカットして貼る」
というやり方。
しかし、ある日
お茶碗にペタっと一枚の転写紙を貼る
全面張りという技法で作りたいと
ご希望をいただいたことがあります。
全面張りは初心者の方には
高度な技法です。
なぜ難しいかというと
お茶碗の曲面に平面の転写紙を貼るので
よれてしまって貼りにくいからです。
その方の経験からすると
高度な技法になると思い
「難しいですけど、作ってみますか?」
と、お尋ねしました。
少し、迷われましたが
「挑戦してみたい!」とおっしゃたので
貼りやすい転写紙の中から
お選びいただいてレッスンをしました。
写真では分かりにくいですが
ピンクとブルーで
お茶碗にぐるっと一枚の転写紙を
貼っています。
全体的にキレイではありますが
少し、転写紙が重なっている部分があります。
後から考えると
先にカップを作ってから
お茶碗を作っていたら
もっと作りやすかったはずです。
リクエストをいただいた時に
講師としてこのことを
しっかりとお伝えすればよかったです。
いろいろな反省点を
次へ活かせるように
これからも取り組んでいきます!
「作ってみたいデザインがあるけど
できるのかな?」
と、迷っている時は
遠慮なくご相談くださいね✩
お問い合わせ
最新スケジュールはこちらをクリック
お問い合わせはこちらをクリック
LINEでのお問い合わせはこちらをクリック
お問い合わせに関しましては、2日以内に返信させていただきます。
万が一返信が届かない場合は、メールアドレスと迷惑メールホルダーをご確認の上、お手数ですが再度ご連絡くださいますようお願いいたします。
レッスンのご案内
(ZOOMにて)
(教室にて)
(教室にて)
(教室にて)
お問い合わせ
お問い合わせはこちらをクリック
LINEでのお問い合わせはこちらをクリック