ナチュラルライフを送りたい方へ

いつまでも貴方らしく思いのままでいてほしい

 

*女性の心豊かな暮らしを応援します*

裾野市 ポーセラ―ツ教室 

OLIVEkiyo オリーブきよ 滝山宏美です

ご覧くださりありがとうございます

 

\おうちで楽しむオンラインレッスン/

「4月末までの限定開催」

桜デザインのプレート

かわいいお孫さんへ特別な贈り物をしませんか。

↓詳しくはこちらをクリック

 

 

静岡に住んでいると

“緑茶”に慣れ親しんでる人が

多いのではないでしょうか。

 

私も子供の頃からよく飲んでいます。

 

 

でも、お抹茶は

今まで2度しか飲んだ事がありません。

 

 

一度目は、華道のお稽古に行った時

ちょうど、先生が点てていらしたので

いただきました。

 

その時は、思いがけない事だったので

とても緊張しました(>_<)

 

先生に「お作法が分かりません」

と、お聞きすると

 

「お口で飲んでください」

とだけ、仰ったんです!

 

きっと、お作法も大事だけど

今回は、“ただお抹茶を楽しんでほしい”

というお心遣いだったと思います。

 

 

二度目は、友人のお嬢さんが

高校の茶道部だったので

文化祭にお邪魔した時にいただきました。

 

お着物を着て作法もきちんとしていたので

いつものちょっとおてんばさんの

イメージと違って

日本の女性の品を感じました。

 

それを見て

「私も娘がいたら一緒にやってみたいな」

と思った思い出があります(^^♪

 

 

そして、今回初めて自分で点てる事に挑戦!

 

 

まずは、茶道についての

基本的な知識を教えていただきました。

 

改めて、お作法の大切さを感じました。

 

 

段々、気持ちが上がってきて

次はお道具の確認。

 

茶道具は、先生チョイスの一式を

送っていただきました。

 

ピンクは女子力上がりますね✩

 

 

お茶碗の桜模様に合わせて

桜デザインのプレート

お饅頭を用意してみました。

 

 

さあ!これで準備万端♫

いよいよ点てます!

 

 

どうですか?

 

ちょっと泡が気になる~💦

 

お味は、程よい苦み。

気もちは、ホッとする。

 

これが日本の文化なんですね♡

 

 

さらにお饅頭と一緒にいただくと

不思議!

いつもよりお饅頭を

おいしく感じました♪

 

 

これはハマりそう~

これからも学んでいきたいです!

 

 

この「テーブル茶道」

こちらの先生がご指導されています。

 

↓Salon de Chika 鈴木ちかこ先生のブログ

 

 

ご興味を持たれた方は

一度、お試しになってみること

オススメします。

 

一緒に所作美人を目指しませんか?

 

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

 

 

\おうちで楽しくオンラインレッスン/

「4月末までの限定開催」

桜デザインのプレート

 

かわいいお孫さんへ

かけがえのない家族へ

卒業や進級祝いに特別な贈り物をしませんか。

 

↓詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

 

 

*お問い合わせ*

 

▽最新スケジュール

スケジュール

 

 

▽ご予約・お問い合わせ

お問い合わせ

 

 

▽LINE公式登録

友だち追加  

検索ID @316oopo

 

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ!
 

 

 

 

*レッスンメニュー*

 

▼オンラインレッスンメニュー

 

ポーセラーツが、初めてという方や

ZOOMを使ったことがない方でも

マンツーマンでのレッスンですので

ご安心くださいね♡

 

▽詳しくはこちらをクリック

 

 

 

 

▼自宅教室レッスンメニュー
 

〈体験レッスン〉

ポーセラーツが初めての方は

体験レッスンでお待ちしてますね♪

 

▽詳しくはこちらをクリック



 

 

貴方らしい食器作りレッスン〉

丁寧に生活をしたい

ハンドメイド好きさんにオススメです♫

 

▽詳しくはこちらをクリック


 

 

 

〈資格取得をめざすレッスン〉

世界観がひろがります

技術や知識が宝物になります✩

 

▽詳しくはこちらをクリック

 

 

 

 

お問い合わせに関しましては、2日以内に返信させていただきます。 万が一返信が届かない場合は、メールアドレスと迷惑メールホルダーをご確認の上、お手数ですが再度ご連絡くださいますようお願いいたします。