「作る楽しみ」と「使う喜び」を体験できます。

ポーセラーツ教室OLIVEkiyoです。

ご覧くださりありがとうございます。

 

今朝、体がだるかったんですが

いただいたフランキンセンスを

嗅いだら楽になりました。

 

アロマオイルは二年くらい前に

セットで購入しましたが

よく使い方が分からず

処分した瓶もあります。

 

ポーセラーツのレッスン中に

使おうと思っていましたが

好みがそれぞれでしょうし

なかなか活用に至ってません。

 

日常的に使えるようになりたいです。

 

*******************

 

三か月ぶりに出張レッスンに行ってきました。

 

ここ静岡県もコロナの影響で

イベントが多数中止になったり

人の集まりを控えるようになっていました。

 

私は4月に教室をオープン予定でしたが

延期を余儀なくされ、今月からスタートしています。

 

そして今日、やっと受講していただけました。

 

今回お作りいただいたのはお茶碗です。

全面貼りと言って、型紙通りに転写紙をカットし

お茶碗にペタと貼り付けます。

 

お茶碗の曲面に平らな転写紙を

貼り付けるにはコツが必要です。

 

今の陽気でしたら、さほどではありませんが

冬場は手が冷えていて白磁も冷たいので

転写紙が伸びにくく、そのため貼りづらいです。

 

そのような時は、手や白磁を温めます。

そうすると、転写紙が伸びやすくなり

曲線に馴染みやすくなります。

 

地道に少しずつ貼っていきますが

コツをつかむと指使いが分かって

どんどん楽しくなります。

 

そして、貼り終えた時は達成感が湧きます。

 

丁寧に作った食器は、毎日の食事が

さらに楽しくなりますよ♡

 

*******************

食器や小物を自分好みにデザインして

生活に彩りをプラスしましょう。

 

■レッスンメニュー

 

 

 

■ OLIVEkiyo 公式ラインアカウント

友だち追加

検索ID 316oopoc

 

■メールアドレス

 colorygh@gmail.com

 

  ・お名前

 ・電話番号

 ・メールアドレス

 ・ご希望のレッスン内容

 ・ご希望のレッスン日 (第1希望と第2希望)

 ・お問い合わせ内容

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ。