「作る楽しみ」と「使う喜び」を体験できます。
ポーセラーツ教室OLIVEkiyoです。
ご覧くださりありがとうございます。
今日は、念願のピアノ体験レッスンへ
行ってきました。
子供のころ、バイエルを弾いてましたが
それから何十年も引く機会がないままでした。
なかなか先生が見つからず
それでもいつかはやりたいと思い続けていたら
知り合ったばかりの先生が体験レッスンを
募集されていたので、すぐにご連絡しました。
久しぶりに生のピアノに触れて
楽しくなり、気持ちが躍るようでした。
こういう、右脳を刺激する事は
大事だと思っています。
クラッシックをメインに
ディズニーも弾けるようにしたいです。
*******************
ポーセラーツには転写紙がたくさんあって
白磁用とガラス用があります。
例えば白磁用
そしてガラス用
この二つは、柄が違うパターンで
次の二つは同じ柄です。
この転写紙の場合、見た目の違いは
カバーコートと言われる
絵柄を保護しているフィルムの色です。
左…背景がピンク色が、ガラス用
右…背景が白色が、白磁用です。
通常、転写紙は講師が保管管理してるので
間違うことはないと思います。
が、私は一度間違えたことがあります。
ガラス用転写紙を白磁に貼ったために
キレイに焼き付かなかったのです。
この失敗から、転写紙の管理を再確認しました。
当たり前にやっていると思っていることも
失敗して学ぶことがあります。
*******************
食器や小物を自分好みにデザインして
生活に彩りをプラスしましょう。
■ OLIVEkiyo 公式ラインアカウント
検索ID 316oopoc
■メールアドレス
colorygh@gmail.com
・お名前 |
・電話番号 |
・メールアドレス |
・ご希望のレッスン内容 |
・ご希望のレッスン日 (第1希望と第2希望) |
・お問い合わせ内容 |
お問い合わせはお気軽にどうぞ。