物件を決めてから引っ越しまで
怒涛の毎日でした。
1ヶ月弱で引っ越し
毎晩仕事から帰ってから
コツコツと荷造り。
不用品の処分…粗大ゴミ 不燃ゴミ。
20年以上住み続けた家からの引っ越しは
子どもたちの絵など思い出のものがたくさん。
とりあえずは何も思い出さないように
ひたすら荷造りに専念して
淡々と引っ越しの日を迎えました
2週間ぐらいで
トータル6キロ痩せました
ご飯を食べる気持ちがわかなくて
内科の先生に相談をして
ビタミン注射を毎週打ち続けています。
今まで自費で打っていたプラセンタ注射は
かかりつけの内科で週2日通って1アンプルずつ、
ラエンネックからメルスモンに変更をしてもらい
保険適用で打ち続ける事になりました。
この何回かは
ビタミン注射も混ぜてもらったので
血管からの注射💉
少しずつだけど、ご飯を食べられるようになり
体重が増えてきました。
ベランダのお花たちは
一番最後になっちゃったけど
我が家のベランダに連れてきました。
愛猫の事が一番心配でしたが、
少しずつ新しい家に慣れてきたようです。
玄関側に
脱走防止柵を設置しました。
あとは行き来を自由にさせています。
段ボールの山を片付けるまでは気を遣いましたが
今はほとんど片付いてきているので
これからゆっくりペースで
片付けていこうと思っています。
私の部屋は今まで通りのベッドの位置。
キャットタワーもケージも
導線を考え
愛猫のストレスを少しでも軽く…と思い
なるべく今までの家と同じような配置にしました。
明日は前住居の中に残っている
粗大ゴミを搬出する作業。
これが終われば一安心です。
3月末まで前住居を借りていますが
予定通りに進んでいるので
私の気持ちも落ち着いてきました
大好きなスタレビのコンサートにも行けたし
来月はまたキャッツだし
5月にまたスタレビ💕
仕事も頑張りつつ
新生活も楽しみながら過ごしていきます