ゴーヤと朝顔が終わり

寂しくなったベランダに

ビオラとパンジー

プリムラ、アリッサムを買ってきました。


息子が居なくなって今日でまる1年。

早いのか遅いのか凝視

わからないけど、一年が過ぎました。


先月末に私の母に電話があった…とのこと。

一応元気に暮らしているようです。

息子が居なくなってから

PTSDの診断で服用していた薬が少しずつ

弱いものに変わっていき、

でも今でも精神安定剤の服用は毎日しています。



今日は粉瘤手術の抜糸をしてもらいました。

次回は1週間後に診察ですアセアセ通うのが面倒くさいけど来週はキャッツ40周年記念公演を観に行くのでその前に診察をしてもらう事にしました。




今月はいろいろ予定が入っていて

慌ただしく過ぎていくと思います。


先日検査で父に大腸癌がみつかりました。

夏頃から体重が減ってきていて

血液検査をしてもらったら

数値が悪すぎる…と。


内視鏡検査で癌がみつかりました。


心臓の悪い母は先日突然意識を失って

真後ろに倒れて

頭を打ち腰の骨を折りました。

入院レベルだけど入院はせず

自宅にいますが静養出来ず

仕事や家事などこなしています。


私が動ける範囲で出来る事をして

娘②も時々実家を手伝う感じ。


なんだろう、いろいろなことが重なり始めて

気持ちだけが焦っています。



キラキラなので、今日はお花を買いに行きましたキラキラ

日曜日に植え替えします。


土いじりは落ち着きます。

昨年息子が居なくなった日に買った

ビオラのひよこ色🐥


今年も植えてあげようと思います。



私と別居中の娘①は

結婚前提の同棲を始めるので

(現在は元旦那の家に居ます)

少しずつ荷物を運んだりも手伝えたらいいなと思っています。


キャッツやcharのライブルンルン

セブチライブルンルン


体調を崩さないように

心を穏やかにして

毎日を過ごしていきたいと思っています。