電気代とガス代。
こんな金額でももう驚かなくなった
いや驚かなきゃいけないんだろうけど
4万円超えの月があったから
感覚が麻痺してるのかな。
来月末からの家賃と駐車場代が10万超えになるので
節約しなきゃ
お金の不安。
働いて稼いでも扶養者がいない状態で
年末調整をしていないもんだから
所得税、保険料共済掛金とかね。
結局手取りが少ないし
(27万/月)
突然の出費があると
積み立てに手をつける
4月からの自動積み立ては
1万円/月 までぐっと減らさないと
やりくりしようがない。
昨年は娘②の入院+私名義の車検で
結構減っちゃってる
娘②がまた季節的なもので
扁桃炎になりそうな感じ。
娘①のように扁桃腺を切除したら良くなるのだろうか。①も成人してから手術したから
結構な入院費かかったのよね。
今後の為に②に覚悟を決めさせないといけないな。
積み立て貯金しておいて良かったけど
そんなに貯まっていないし
夏ぐらいに家賃減額にならなかったら
引っ越しをしたいから
手元のお金が減っていくと
不安ばかりなのだよ
プチ整形のお支払いは
10回払いにしちゃってあるから
毎月3万ちょい返済。
まだ全然返せてないじゃーーーん。
もう既に【期末手当】が待ち遠しい
6月末だもんね実家の会社ではプチ賞与7月。
うちの子5月で7歳。
なんか寝てる時間が多くなった気がする。
顎の下に黒いつぶ(ダニ?皮膚炎?)がたくさんついているから
8月の健診&ワクチンより先に
一度診てもらわないといけないな。