先日からベランダを片付けて
台風対策をしている
朝顔は
今日で最後であろう花が咲き
3ヶ月以上楽しめた
あ…最後じゃないか?
これも咲いてくれるのかな?
台風のせいで
ここ数日はずーっと耳の調子が悪い👎
やっと連休なのに(日曜 月曜)
天気が良くないから
今日はダラダラ過ごしていた
与えられた有給休暇を消化する為に
来月から休みを
ちょくちょく取っていこうと思っている。
1年ちょっと働いてみて
保育士の仕事は
大変だけど、楽しいし✨
自分の気持ち次第で
まだ続けて働けるとは思うけど…
有給休暇が取りにくい。
他の職員に迷惑がかかるかな〜と
勝手に私が思って
取っても時間休で取る事が多くて
週6で保育園…そして午前中は実家の手伝い…
ゆったりと出来る時間がなく
家に居ても生活リズムの違う娘や息子に
なぜだか気を遣って
音を立てないようにと
掃除機すらかけられない
保育士の仕事を辞めるかどうかは
まだこれから考えようと思うけど、
体力が続かないってのも事実。
保育士の中に お局的な方が約1名
まぁ、どこにでも居るっちゃー居るけど😅
常に私の行動を「否定」して
「威圧的」な言い方をしてくる。
私の仕事は保育士というより
毎日用務員扱いで
出勤してすぐの確認したい業務日誌を
見せてくれなかったり。
一番暑い15時前後に
草取りをさせられたり
(その時間は保育士が足りているから)
今までの私なら
言われたら逆に言い返すってのも出来たけど
最近大人になったのか
のんでいる薬の作用なのか…
言い返す事はなくなった
保育園で毎日楽しいと思うように
過ごしているけど
安定剤は相変わらず
服用してから保育園に行っている
休むって事は
本当に大切かもしれないな〜
プラセンタ注射💉
15回目を無事終了。
朝起きた時の指のこわばり
ばね指
少しだけマシになったけど
やっぱり痛い
漢方薬苦手だけど
これはのみやすい…けど
一日3回は無理だな(笑)
無くなるまでとりあえずのんでみよ。
指の痛みと共に感じる事。
このところ手のひら全体が暖かい。
指がぽかぽかする。
血行が良くなっているから?
でも一日中
指がこわばって痛いんだけど
来月から有給休暇を取って
整形外科通いかな〜
(結局、ゆっくり休めないのね)