今日お昼前に無料検査をしてもらえる

薬局へ行ったり電話をしてみた。

①薬局へ行ったら…当日5人までで来店した人順で今日はもう無くなった

②違う薬局へ行き調剤薬局のコーナーへ行ったら、現在検査キットないと書いてあった

③更に薬局の受け付けで検査キットが入荷していないと言われた

④検索した薬局に電話したら今日の分はない

⑤またまた検索。

薬局に電話…本日も開店前から並んでいたので今日の分はない

⑥薬局ではないが県のホームページに書かれていたと電話したら来月からの予定で準備中と言われた


愛知県庁に問い合わせをしてみたら
各事業者さんにお任せしているのでわからない。

え?←つまり、自分で手当たり次第電話するか店舗へ出向いてくださいって事!って。



このところ感染者数が⤴️⤴️上がっているので
この際有料でもいいから
検査してもらえるところを探したら
本日検査🆗のところがあった。



ここは

濃厚接触者ではない人や

無症状の人で

PCRを希望する人を受け付けている。


熱もないし…


今朝の体温 低すぎる(笑)
咳もないし…食欲あるし…味覚も正常❗️



ただ昨日早退させてもらったし

今日も有給で休んでくださいと言われたので、

せっかくだから検査しておこうと思って💧

それに陰性なら堂々と保育園に行けるし〜。



早速📱予約して
時間になって
行ってみたら、
予約なくても受け付けしてもらえるみたいだった。


予約時にあらかじめ

問診の欄があり

それも登録しておいたので

スムーズに検査して帰れたという印象。



私の検査は
当日15分程でわかる簡易検査で
受け付けで名前を言って
まず先にクレジットカードで支払いをする。
(1600円)
支払いは
クレジットカードか交通系電子マネーか一部の電子決済。
現金は受け付けていない。

その後
長い綿棒など一袋に入った物一式を渡され
自分で検体を取る。



自分で鼻に綿棒を突っ込んで
液体入りの容器に入れて
その容器から(目薬みたいなもの)
検査シートに数滴垂らして

そのまま袋に戻して…受け付け横のボックスに入れるというやり方だった。

15分程で登録したアドレス宛にメールが来て陰性だった。




簡易検査とは言え
陰性で一安心😅



今日からまた気をつけて
生活していこうと思う。


大好きな甘栗と

弁財天さんの大福買ってきた✨

弁財天さんで(寒い中お越し下さりありがとうございます)とカイロをくれたのが嬉しかった💕




ひろみのmy Pick