HELLOニコニコ


ゴールデンウィーク

皆さまいかがお過ごしてすか?


先日のレッスンで、

生徒達と話していると、

⭐ゴールデンウィークはゴロゴロする←ゴロゴロも気分転換。

⭐ゲーム←スマホ依存って言われるけどゲームする。 

なとなど、

こども達も行動を制限というか、

抑えられていて

気持ちが良いものではありませんね。

私のスクールでは、

英語以外に、【ラブアンドピースプロジェクト】という活動を始める計画で、

もう少し先に予定していたのですが、

生徒達と世間話をしているうちに、

『急遽、【ビジョンボード作り】をやろうか!』って事になり、集まれるこども達だけで開催しました。

⭐コロナ禍で、行動を抑えられていて、

こどもたちの心がどんよりなってしまったらもったいない。

⭐せっかく想像力豊かな時期に、ポジティブ思考、前向き思考、希望をたくさん持つ心をどんどん広げ、無限の可能性があることを、

こどもの時から知ってほしい。

大切にしてほしい。


という思いです。


私は、

ゴールデンウィークは実家に帰省中で、

実家の方でも週1のみ、

教室をしているのですが、

そこに通ってくれている生徒達が数人集まってくれました。

ヤル気満々で来てくれたので、それもまた嬉しい。私がコーチングの勉強をしている事を知ってるので、コーチングに関心を持ってくれてたりもしますおねがい

生徒『これは先生が勉強したコーチング?』(笑)


急に決めたので、

雑誌を集めるのに少し大変でしたが(笑)

ビジョンボードのテーマは

【欲しいもの、やりたいこと、行ってみたい場所、などの夢や希望】

たくさんある雑誌の写真を切り抜き、

画用紙に貼りました。

こども達の素晴らしい心が見えてくるのも、

本当に愛しく感動します。

⭐ドラえもんを作りたい。

⭐🎁の写真から→スーツケース→リゾートホテルの写真(彼は家族に旅行のプレゼントをしたいそうです❤️)

⭐高価な時計

などなど、ほんとにたくさーん!の思いが溢れていました💕


ビジョンボードの作成の前に、

『夢や希望に制限をかけない。制限なし!』

合言葉は『制限なし!』



ラブアンドピースプロジェクトは、現代社会や大人達が勝手に思う常識で、

こども達の可能性を踏み潰さないという理念で

行っています。

次が楽しみです音譜

Love and Peace照れ


※写真は、木の切り株の上に座って、ランチを食べている男の子達の後ろ姿を隠し撮りしました(笑) 仲良しです。皆。