あのUFOの里 福島県飯野町のメッセージソング 来るかなUFO!? | クレイジー レコード ジャーニー 

クレイジー レコード ジャーニー 

クレイジーなレコードを求めて、旅烏!!さあ、どんなレコードに出会えるか、お楽しみ!!

 このCDは、福島県は、飯野町というか旧飯野町(現在は、福島市に合併となり飯野地区だそうです。)だったころの”いいのまちメッセージソング制定委員会制定”の飯野町賛歌を飯野コーラスクラブにより斉唱と合唱、三鷹淳さんによる独唱、三鷹淳さんとわかばちどりさんによる二重唱、ほかカラオケ2種類を収録したCDです。

 三鷹淳さんとわかばちどりさんによる二重唱についてのみコメントさせていただきますが、まず1番を三鷹さん、2番をわかばさん、3番をお二人で歌っています。

 歌詞に目を向けると、まず「千貫森」です。あのUFOがよく出没するという?森とういかジャケット写真をみる山みたいですが・・・。

 そのほかには、「あぶくま川」、「女神川」、「堰堤」(飯野ダム)、「和台の丘」(遺跡)と、ご当地ワードが、さりげなくちりばめられています。さすがに、UFO関連のワードは、ありません。(笑)

 ・・・が、しかしよく見ると「あこがれの未来への人は旅人いつの日も・・・」というフレーズは、もしかして宇宙人!?を・・・なんて、深読みしすぎ・・・でしょうか。(笑)

 宇宙人のみなさん、どう思います。千貫森にいけば教えてくれるかな?