栃木県黒磯市民の歌 三浦洸一 今の那須塩原市で、板室温泉が有名ですね。 | クレイジー レコード ジャーニー 

クレイジー レコード ジャーニー 

クレイジーなレコードを求めて、旅烏!!さあ、どんなレコードに出会えるか、お楽しみ!!

 栃木県は、黒磯市といっても現在は合併してしまって那須塩原市となってしまいましたが、そんな懐かしい黒磯市時代の歌、「黒磯市民の歌」歌は、三浦洸一さんです。

 この曲は、いたって真面目で、勇ましい行進曲、そのものです。三浦洸一さんの歌い方というか声質のせいか、お固いイメージでもあります。市民の歌ということは、クレジットには、記載がありませんが、お役所でも絡んでないのかな?

 ところで、歌詞の方を見ますと、もろに「黒磯市」とあり「那須野」、「那珂川」、「那須火山」とありまして、特にアピール的な表現、装飾もなく、ストレートといえば、ストレート。

 よく見ると「誠実こそは 生命(いのち)ぞと・・・」って、歌詞がありまして、誠実、まじめがモットー。納得!

旧黒磯市民のみなさん失礼しました。m(__)m

 ※ちなみちB面の「黒磯マーチ」は、A[面「黒磯市民の歌」のカラオケVer.ですね。