①何が原因やらわかりませぬが。
浅香光代さんと野村沙知代さんが大喧嘩して、連日報道されていました。
②和泉元彌さんが、ブッキング?か何かをやらかしてしまい、こちらも連日報道されていました。和泉元彌さんのお母さんも出てました。羽野晶紀さんも巻き込まれてしまった記憶が有ります…。
③【ささやき女将】と言う方がおられました。
④笑っていいとも!のテレフォンショッキングに、一般人が突然現れました。30歳くらいの、パーマをかけた男性と記憶しています。タモリさんはキョドり、観客の方々はザワツキ→悲鳴へ。一般人の人は、強制退場となりました。
⑤とんねるずの、【みなさんのおかげです】と思います。超豪華な木梨憲武さんの祭壇を作り、神妙に「こんな事になるとは…」と石橋貴明さんが番組進行されました。結果。木梨憲武さんは盲腸の手術をしただけで、ピョコピョコと現れました。テレビ局に、苦情が殺到した様です…。
⑥船越英一郎さんと松居一代さんが、泥沼離婚劇を繰り広げていました。あまりの凄さに、【松居劇場】とも称されていました。豆腐メンタルの私は
、あの強さの1割欲しい…と思ったものです。
⑦川崎麻世さんが、不倫して謝罪会見を行った時。カイヤさんが、腕組み棒立ちで、会見を睨みつけていました。恐ろしかったです…。
⑧シルヴェスター・スタローンさんが、めっちゃ筋トレした後で、ソーセージを食べる?みたいなCMが流れていました。何の番組かは忘れましたが、マイケル・J・フォックスさんが「彼は何の為にあんな事をしているんだ?」と、心底不思議そうに仰っていました。
⑨「アイネクライネナハトムジーク」のメロディに乗せて、「バーカ!バーカ!エヘン虫ー❗❗」とのCMが流れていました。今では、不可能でしょう。
⑩「私はこれで、タバコをやめました。」との、禁煙パイポのCMが流れていました。オチとして、小指を立てた男性が、「私はこれで!!会社をやめました。」と落としていました。こちらも、今では不可能でしょう。

しょーもない記憶は挙げだすと止まらなくなるので、今日は10個笑い泣き滝汗笑い泣き

まあ、しょうもないゴシップで盛り上がっていた時の日本は、今より安定していたのでしょうね。