まずは…。

第5位! 【高橋由美子さん】

まあ、名字もお名前も、特徴的!では有りませんもんね。お二人と、出会った事が有ります。

第4位! 【武田鉄矢さん】

とある学校での同級生です。年齢的に、ご両親が故意に名付けた訳では無いと思うのですが…彼のあだ名は、『金八』でした。ですが、いじめられていた、という印象は有りません。本人がどう感じていたのかは、分かりませんね。

第3位! 【森進一さん】

私が若い頃の上司です。この方も年齢的に、ご両親が故意に名付けた訳では無いと思います。

ですが、よく『こんばんわ!森進一事務長!』と話しかけられておりました…。森事務長はとんでもなく温厚な上司でしたので、ニコニコして、『はい。こんばんわニコニコ』と返されていました。森事務長がどう思われていたのかは、分かりかねますが…。


さてここからは、私の驚きレベルが、グッと上がりますびっくりマーク

第2位! 【坂本龍馬さん】

以前の職場での同僚です。彼は、自分の名前が大嫌いでした。「俺には、この名前は荷が重すぎる…」との事でした…。


そして、第1位! 【近藤正臣さん】

とある学校での同級生です。年齢的に、ご両親は敢えて名付けたんだろうな、と思います。

彼のあだ名は、『足ピアノ』でした。

柔道一直線で、いきなり「許さん!」とか言ってピアノに飛び乗り、不敵な笑み。それから、足で「猫踏んじゃった」(足と音が、全く合っていません滝汗)更に、窓の外に飛び出して行くと言う…インパクトの強すぎる演技をされた近藤正臣さんですからね…。ですが。彼も、いじめられていた、という印象は有りません。本人がどう感じていたのかは、分かりませんが…。


同姓同名と言えば。

私の親友が、同僚の結婚式にお呼ばれした時。

新郎新婦のお名前が、漢字も含めて全く同じだったそうですポーン

男女どちらでもあり得るお名前、「雅美(仮名)」だったそうですポーンポーン

そうなると、名字も同じになりますので、全くの同姓同名になって、何かと不便でしょうねアセアセアセアセ


では、本日はワタクシは療養中ですので。

オマケはこちら!!

可哀想ですが、虎徹は今日はゲージで過ごす1日です泣 不満そうなお顔立ちです滝汗滝汗