2月21日インターンシップレポート♪ | 自称「不器用」さんも大丈夫♪ハンドメイドアクセサリー教室「Largo Mode(ラルゴモード)」

自称「不器用」さんも大丈夫♪ハンドメイドアクセサリー教室「Largo Mode(ラルゴモード)」

所在地:大阪市都島区
~くつろげる空間でモノヅクリをご一緒しませんか?~

カジュアルアクセサリーから ミリアム・ハスケルのようなコスチュームジュエリーまで
モノヅクリのサポート、お任せください。

最寄駅:地下鉄谷町線「都島」(東梅田から3駅)徒歩12分

大阪市都島区(地下鉄谷町線「都島」徒歩12分)
ハンドメイドアクセサリー教室

  Largo Mode (ラルゴ モード)

アクセサリー作り初めてさん、
資格取得/ プロを目指す方、
自称「不器用」さんも、大歓迎!
体験レッスン/見学 随時受付♪

ブログご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

2月21日にインターンシップにお越しのWさんのレポートですドキドキ

 

 

 

虹 Wさんより

 

今回のインターンシップではレッスンを受ける立場で、受講させて頂きました。

 

 

 

私の人生において初めての「ハンドメイドアクセサリー」にチャレンジ。 緊張しました。 「私、本当に不器用で・・・」と、お伝えすると、木坂様は「大丈夫!」と心強いお言葉。

 

 

 

更にはご一緒頂いた生徒様からも「大丈夫ですよ、私も不器用だけどできますよ」と、温かい後押し。 いざ始まってみると、一段階ずつお手本を見せて頂き、道具を使うポイント・向き・動作、とゆっくりしたリズムで教えて下さいます。

 

 

 一つずつ私の手元で出来上がっていくアクセサリーを見ていると、不安から解放されて完成が待ち遠しくなります。 そんな私がモタモタしている横で、木坂様は生徒の皆様の間を周り、細かい手技を丁寧に教えていらっしゃいました。時に笑いもあり、生徒の皆様それぞれのハンドメイドアクセサリーが完成へと近付いていく様子を、横で見ていると「モノヅクリ」は楽しいと実感いたしました。

 

 

 

完成前に、木坂様が箱を持ってきて下さいました。

 

 

 

素敵なチャームの数々が入ったその箱の中から、最後のパーツとなるチャームを選ぶ楽しみを下さいました。これはとても思案しました。 そんな思案も、ハンドメイドアクセサリーの醍醐味(楽しみ)で、私にもそれを体感させて下さったご厚意が嬉しく、そして迷うこと10分!

 

 

 

随分悩んでしまい、その間に生徒の皆様のお片付けはすっかり終わっておりました。 インターンシップ中だというのに、すっかり魅了されてしまいました。 出来上がったハンドメイドアクセサリーは、世界に一つだけのアクセサリーと思うと、大変嬉しくなりました。

 

 

生徒の皆様と、レッスン後のお茶をご一緒させて頂きながら、ハンドメイドアクセサリーの新しい技法を編み出された先生のお話で盛り上がりました。 木坂様は、いつもアンテナをはり、新しい技術の習得にも熱心で、日々勉強されているのが伺えました。とても大切な事を、ここでも学ぶ事ができました。 学ぶ事に終わりはないという事だと改めて感じました。

 

 

生徒の皆様をお見送り後は、インターンシップを受けての感想と、今後の私の話など聞いていただきました。 私のこれから進む道の妄想を、より具体的に、でも小さくならないように、そして「お客様ファースト」であること、とアドバイスを頂きました。 お客様に何を伝えたいのか、私は何を伝えたいのか、ぼんやりとした事だったけれど、木坂様に聞いていただき、「お客様ファースト」と聞いた時に、本当に自分はスタート地点に立つ覚悟ができたに過ぎなかったことを改めて感じました。

 

 

 

最後に、「応援しています」と頂いた言葉は、本当に大切な宝物になりました。 自分で作ったハンドメイドアクセサリーと応援の言葉を大切に、私も夢を実現しようと、決意も新たにインターンシップは終了いたしました。 改めて、ご一緒して頂きました生徒の皆様、ありがとうございました。 木坂様、貴重なお時間を頂き、有意義な学びを致しました。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

(Wさんより)

 

 

 

ハッピーキャリアで学んだことは山ほどありますが、

その中のひとつが、「複数の視点から考えること」。 

 

 

 

ふと思うのは、自分が生徒だったら、どんな教室に通いたいだろうか…。

「生徒さんファースト」というか、

自分の理想の教室を実現したくてレッスンや教室のことばかり考えている…

私は、いわゆる「教室オタク」だと思います~音譜

 

 

 

4月から新しいスタートをきったWさん、

遠くない将来に嬉しいご報告がありますことを心から願っておりますドキドキ

 

 

 

ハッピーキャリアプログラムHP ⇒ ★★★

 

 

 

虹  Largo Modeは、初心者さんも大歓迎です

家自宅教室
●場所 大阪市都島区(地下鉄谷町線「都島」徒歩12分)
●日時 フリーの予約制

2017年4月のレッスン日

1レッスン 2時間30分

午前 10:30~13:00

午後 14:00~16:30
夜  18:00~20:30
 
※お席の空き状況は、 Largo Mode HP をご確認ください。
※キャンセル待ちも承ります。
※午前/午後、一日通し大歓迎です。お昼をご持参ください。
※5月以降のレッスン予定は、4月20日頃UPいたします。
 
お問合せ・お申込はこちら
 

フォームが起動しない場合は、メール・お電話でお願いいたします。

パソコン tn9iz7 bma.biglobe.ne.jp( を@に変えて下さい)
携帯090-9610-0343
 

 

 
ペンチカルチャー教室
●場所 産経学園大阪校(大阪梅田)
●日時 第3木曜日 12:30~15:00
●内容 『余合ナオミのモードジュエリーメイキング』

 ≫≫ お問い合わせは、産経学園大阪校 まで   

 

 

 

《にほんブログ村ランキングに参加しております》
スマートフォンからも投票できます♪
励みになりますので、応援クリック ↓ お願いいたします


©2017 Largo Mode All Rights Reserved.