キャンドゥで買ったもの | とり家の家を建てた日記

とり家の家を建てた日記

2020年6月に二世帯住宅を建てました。
日記代わりにブログはじめます。
猫もいます。


サムネイル

おはようございます。

とりです。

買い物に行ったはずが…



先日セリアに行ったのですが、今回はキャンドゥへ行ってきました。

家からはキャンドゥの方が近いのです。

目的はこちら。

手洗い用の洗剤を入れていたかごがバキバキに壊れたのですよ。


壊れたから買いに行くのは仕方ないよね〜と買い物に行った結果…
かご買うの忘れました魂が抜ける
いや、本当に何しに行ったん笑


買ったもの。
2個で100円のお菓子。
このサイズ、食べ切りでちょうどいいのでいつも買ってしまいます。


お掃除グッズ。
除菌ペーパータオル、百均で売っているのねビックリマークと思わず購入。
あと学年が変わるたびに必要な雑巾も。
雑巾、油断するとストックがなくなっているのですよ驚き


これは長女用(小学校高学年)のピン。
もっと小さい子用の気もしますが爆笑
かわいいと喜んでいましたよ。


これだけ買って、548円飛び出すハート
目的のものを忘れていましたが、いい買い物でしたニコニコ


早速、除菌ペーパータオルで、トイレ掃除をしてみましたが、除菌効果があるのかしらはてなマーク
拭いた後に生乾きの嫌な臭いはしなかったので、ある程度は効果はあるのかもです。


1枚が小さいので、一度に2枚くらい使うと拭きやすかったです。
水拭きでトイレ掃除もあれなので(こういう除菌とか信用してない)、次回からまめぴか付けて拭こうと思います。


まめぴかでシュッとして拭くなら、除菌効果はいらなかった気もしますね真顔
使ってみたかったので、まあいいのですが笑


以上、キャンドゥで購入したものでした。