祝3年 | とり家の家を建てた日記

とり家の家を建てた日記

2020年6月に二世帯住宅を建てました。
日記代わりにブログはじめます。
猫もいます。


サムネイル

おはようございます。

とりです。

3年たちました。


とり家の引き渡しは2020年の6月末。

引き渡しから3年たちましたビックリマーク



もう3年、今年は4年目で新築じゃなくなっちゃいましたね爆笑

この3年の間に義父が亡くなったりなど色々ありましたが、他の家族5人は元気に暮らせていることに感謝ですニコニコ



しかし3年たつとまあまあ色々生活感が。


貼り方で大騒ぎしたタイル。



汚っ魂が抜ける

ベージュのタイルは、本当に汚れますあせる


以前はちゃんと掃除していましたが、今は雨が降ったら汚れるので適当爆笑
梅雨が開けたら掃除しよう。


こだわりの壁紙。
スーパー耐久性の壁紙、強いのは強いんですが、うちのアクティブすぎるお猫様達には敗北。
三女が壁を登るので、この有様です魂が抜ける


リビングの壁紙。
ひ…ひどいネガティブ


猫コーナーの壁紙。
そしてここなんか、穴が空いちゃいましたよ。
三女が引っ掻く→二女が口で引っ張るという、合せ技でこんなことに真顔


猫によって違うのかもですが、耐久性の壁紙でも本気を出した猫には負けますね無気力
コストを考えなければ、全面エコカラットが最強かもです(笑)


私、悪いことしないよチュー
アクティブすぎの三女。


寝てるんで…悪い事してないですぐぅぐぅ
寝る子は育っている(横に)二女。


3年たって4年目の我が家。
ちゃんとメンテナンスしながら大事にしていきたいと思いますニコニコ