超えるべき事は

最初から超えられる。

 

損得を持ってくると

必ず失敗するよな照れ

 

どうしたらいいんでしょう??

 

 

~ ☀️~☀️~☀️~☀️~☀️~

 

ひらめき 

~「音のアトリエ」のブログへようこそ

 

千葉県船橋市で

ビアノレッスン&音楽とアートの

ワークショップをしています

吉田弘子です。

 

 

生徒のみなさん!お父様、お母様、

このブログでは、レッスン時間内で

お伝えしきれない事を書いています。

 

日々の学習に、役立てて下さいね!ニコニコ

 

 

~ ☀️~☀️~☀️~☀️~☀️~

 

 

「音のアトリエ」の「音」は

人の本来の資質、輝きの事です。

 

ここは、それを

「聴こえる音」にする場所です。

 

自分自身の天才性を

華開かせましょう。

 

 

~☀️~☀️~☀️~☀️~☀️~

blog 822日目

 

 

クラシックの名曲って

弾きこめば弾きこむほど

曲の魅力が出て来るけど

 

 

出て来てもらう為には、

ま、こちらから、これでもか!!と

ノックし続けるしかないわけで。。

 

 

でも、あんまり毎日

同じ曲ばっかり弾いていると

普通は飽きが来ます。

 

 

昔の事ですが

ちょっとやっては、また次の曲

ちょっとやっては、また次の曲って

 

ちょっとやっては、

弾けない所が出てきて


それを超える事は面倒だから

すぐ次の曲へ行く

 

っていう方がいました。

 

 

当然ですけど、これだと

何をやっても完成はしません。

 

「これだとダメだろうな、

って思うんですけど、

すぐ飽きるんですよ~」

 

と、仰る。

 

 

「飽きてからが勝負なんですよ。」

と、私は返答したらしいですが


覚えてない。キョロキョロ

 

それは刺さった、

と仰っていました。

 

 

 

あの~真顔


右か左、どっちへ行こうか?

って迷った時、

 

普通は、リスクが少なくて

得の多い方を選びますよね。

 

 

だから、そう考えると

如何にも選択の自由が

与えられている様に思うんですけど

 

 

結局はどっちに行こうが

ちょっと進むと、何か問題が出て来て

困った事が起こります。

 

 

少なくとも、

音楽に関してはそうです。

 

 

どんなに簡単そうなものに見えても

ちょっと弾いてみると

思いもしなかった事にぶち当たるし

 

 

最初からあなどってりしたら

最初からコケます。

 

 

だから、どっちに行ったって

多かれ少なかれ大変な事はあります。

 

 

でも後々、得をするのは

その困難が大きい方だから

 

 

そういう意味では、良くなりたいなら

リスクが大きいものを取った方が

いいわけです。

 

 

だからこの場合のリスクは、

「損」ではないわけですよね。

 

 

ただ、一般に言うリスクって

「楽できる」って事だから

意味合いがまるでチガイマス。ガーン

 

 

 

で、ですよ。

右か左か問題ですが、

 

 

この場合の、選択の自由は

 

どっちをとって困難を塗り替えるか?

です。

 

 

結局はやってみないと

現れる困難もわからないので

 

 

この曲を「弾きたい!!」

というより

 

「この曲で困難を超える」決心、


 ですよね。



で、先々にどうしようもなく

出来なかったりした時、

 


その頃には

もう完全に飽き飽きして

好きでも何でもなくなってるのに

 

 

それでも、絶対に困難は超える!

と言い切れるものです。

 

 

こうして始めないと


何にも勉強出来ないし、

何も進化しないし、

何の醍醐味も味わえない。

 

 

そんなつまんない事、照れ

本当は続くわけがないです。

 

 

だから、

曲選びはすごく大事ですよね。

 

弾きたい曲が

弾ける様になりたいなら

 

 

一番最初に決める時に

「これで、やりたくない事も頑張るぞ!」

です。

 

 

そうしたら

もう、決まってるんだから

最初から超えるべき壁は超えてる!


ものの捉え方がわかると

ちょっとやそっとでは根を上げなくなる。


はずだ!照れ。。。

 

 



右も左もお花だらけ~😊



 

それでは、また明日~ニコニコ飛び出すハート

 

 

~☀️~ ☀️~☀️~☀️~☀️~☀️

 

🔶 お問い合わせ 🔶

 

 

ひらめきご質問などありましたら

   どうぞこちらまで。

   体験レッスンも行っております。

 

   ↓↓

 

吉田弘子

千葉県船橋市夏見2-19-14

電話:047-424-1884

email:yoshida_hiroko0803@yahoo.co.jp

 

 

🔶 Profile 🔶

 
 

 

東京音楽大学 音楽教育専攻卒業。

〈 音のアトリエ ピアノ教室〉主催。

 

ピアノ個人レッスン

音楽とアートのワークショップ

 

ペース・メソッド協会会員

 

小学校時代の担任が素晴らしく

人道教育、勉学、遊びと、クラスが

理想的な学びの場であった事から

自分も教師になりたいと、迷わず大学へ進むが

教育実習で教員の適性がない事に気付き

ピアノ教師の道を選ぶ。

 

ピアノで、同じ事を試行錯誤するうち

世のピアノ学習者の多くが

あまりにもピアノによって傷つき

暗い挫折体験を背負う現状を知る。

 

同時に、自身の上手くいかなさからも

音楽を軸として、野口体操

竹内演劇研究所、瞑想、古武術、太極拳

など、呼吸法や身体操法を学ぶ。

 

ピアノ教師歴35年。200余人を指導。

従来の受け身教育から、ピアノだけではない

クリエイティブで楽しい活動の場へと

指導方針を変え、ピアノだけでなく音楽やアートで

作曲や創作を行うワークショップも行う。

 

障害のある人とのアート活動多数。

大野一雄舞踏研究所で3年学び、2回公演。

韓国民族音楽、サムルノリを6年学び

韓国にて、世界サムルノリ大会招待演奏。

東京藝大×東京都美術館、アートコミュニケータ、

他、様々なジャンルのアートにも幅を広げる。

 

ピアノを通じて、幅広い芸術に触れ

自分本来の自由な才能を発揮し

楽しんで、自分の世界を切り拓く人を育てます。