誰でも出来る事まで遡って

練習すれば

難しいことはいずれ達成できる。飛び出すハート

 

~ ☀️~☀️~☀️~☀️~☀️~

 

ひらめき 

~「音のアトリエ」のブログへようこそ

 

千葉県船橋市で

ビアノレッスン&音楽とアートの

ワークショップをしています

吉田弘子です。

 

 

生徒のみなさん!お父様、お母様、

このブログでは、レッスン時間内で

お伝えしきれない事を書いています。

 

日々の学習に、役立てて下さいね!ニコニコ

 

 

~ ☀️~☀️~☀️~☀️~☀️~

 

 

「音のアトリエ」の「音」は

人の本来の資質、輝きの事です。

 

ここは、それを

「聴こえる音」にする場所です。

 

自分自身の天才性を

華開かせましょう。

 

 

~☀️~☀️~☀️~☀️~☀️~

blog 806日目

 

 

うちの生徒さん達

 

ここんとこ

来月の発表会に焦点当てて

練習にコミットし始めました。

 

 

私の子どもの時なんて

 

発表会に特にトキメク事もなく

自分が弾けた事に特に感動もなく

 

発表会で聴く他人様の演奏に

特に感動する事もなく。。

 

 

そんな人が、今や生徒たちに

がんばれ~がんばろ~!

って、言ってる。



でも、いやいや、

生徒たちの方が、昔の私より

余程生き生きとやってるよ❗照れ良かったわ〰️❤️


 

 

でも、昔、自分がやってもやっても

全く理想とはかけ離れた事になって


心底悩んだ後には

師匠に恵まれました。

 

 

 

そこからの快進撃は・・!!よだれキューン

 

 

と言いたいところですが

 

私は、ずば抜けた才能があるとか

そういう人ではなく

普通の人なので

 

やれば誰でも出来る事だけを

やってきました。

 

 

 

恵まれた先生方は

 

ピアノの先生に始まり

体操の先生

声の先生

 

ダンスの先生

韓国音楽の先生

リズムの先生

 

太極拳の先生

古武術の先生

ムーブメントの先生

 

 

まだまだあるよ~~

 

 

つまりは、身体を使う事を

伴う事をされている先生方です。

 

 

「ピアノは身体で弾くのか~」

と、気付いて

 

音楽に関係すると思われる事へ

足を突っ込んでいくうちに

こんな事になっていきました。

 

 

 

どの先生も、とにかく、

その道の超一級、超一流の

方達ばかり。

 

 

四方八方から多角的に

身体というものを診る事が出来て

出来る事が増えていきました。

 

 

でもね、

こういう先生方に教わった事は

「誰でも出来る事」ばかりなんです。

 

 

超一流は

誰でもできる事を徹底してる。

って、嫌という程わかりました。

 

 

 

例えば

 

リンゴを持っていた手を開けば

リンゴは落ちる。

 

 

真っすぐに立ったまま

身体を左右に回すと

腕はでんでん太鼓みたいに振れる。

 

 

ドアノブを回す時は

手は握りしめてない。

 

 

とか。

 

 

 

それが難しいテクニックと

どう関係あるんだ??

って言いたいところですよね。目

 

わかりますよ~ニコニコ

 

 

私だって

どうしたらこの難しい所が

弾ける様になるんだよ!

 

としか

思ってませんでしたから。

 

 

 

でも、それが違うんですよ~チュー

 

自分の中で

「難しい」と思ってると

 

そういう身体でやり始めるから

もうその状態から

既に出来なくなってます。

 

 

出来上がりの「イメージ」が

ばっちりあるから

そこに飛び込んじゃうわけです。

 

 

最初からそんな事

出来るわけがないのにね。。

 

 

期限が迫ってくると、なおさら

今の自分をすっ飛ばして

その出来上がりに走っていってしまう。

 

 

 

いやいや

まさしく急がば回れです。

 

まず「今、出来る事」から

始めるんです。

 

 

この間のリハーサルでの事。

 

速い曲を弾く子が

まだまだ弾けてないから

 

「とにかく、今は

このテンポでしか弾けないから

これ以上は速くしない。」

 

って言ったら

 

 

「こんなんで

速く弾ける様になるの?」って

言っていました。

 

 

その心配もわかりますよね。

 

 

でも、そうやって

「今出来る事」だけに徹底すると

ちゃんとステップを踏めるから

 

 

ある時急に

楽に速く弾ける様に

なってたりするんです。

 

次に飛べる体力が

ついていたような感じです。

 

 

だから、

一足飛びに速く弾く練習なんて

しちゃだめです。

 

 

言い換えてみれば

今自分が「確実に出来ている」

これだけを捉える事ですね。

 

 

何が出来るか?というより

この事こそが

養うべき能力だと思います。

 

 

心配しなくても、難しい事は

その先に繋がっていきますから。

 

 

「誰でも出来る事」をやる。

こう思えば、確実です。

 

 

みんなには、


先生が大人になって

やっとわかった事を、

もう今から教えてるから


少なくとも先生よりは上手くなる!

って、いつも言ってます。おねがい



頑張っていこうよね~!ラブラブ

 

 



今日の道は今日歩く。



それでは、また明日~ニコニコ飛び出すハート

 

 

~☀️~ ☀️~☀️~☀️~☀️~☀️

 

🔶 お問い合わせ 🔶

 

 

ひらめきご質問などありましたら

   どうぞこちらまで。

   体験レッスンも行っております。

 

   ↓↓

 

吉田弘子

千葉県船橋市夏見2-19-14

電話:047-424-1884

email:yoshida_hiroko0803@yahoo.co.jp

 

 

🔶 Profile 🔶

 
 

 

東京音楽大学 音楽教育専攻卒業。

〈 音のアトリエ ピアノ教室〉主催。

 

ピアノ個人レッスン

音楽とアートのワークショップ指導

ペース・メソッド研究会会員

 

小学校時代の担任が素晴らしく

人道教育、勉学、遊びと、クラスが

理想的な学びの場であった事から

自分も教師になりたいと、迷わず大学へ進むが

教育実習で教員の適性がない事に気付き

ピアノ教師の道を選ぶ。

 

ピアノで、同じ事を試行錯誤するうち

世のピアノ学習者の多くが

あまりにもピアノによって傷つき

暗い挫折体験を背負う現状を知る。

 

同時に、自身の上手くいかなさからも

音楽を軸として、野口体操

竹内演劇研究所、瞑想、古武術、太極拳

など、呼吸法や身体操法を学ぶ。

 

ピアノ教師歴35年。200余人を指導。

従来の受け身教育から、ピアノだけではない

クリエイティブで楽しい活動の場へと

指導方針を変え、ピアノだけでなく音楽やアートで

作曲や創作を行うワークショップも行う。

 

障害のある人とのアート活動多数。

大野一雄舞踏研究所で3年学び、2回公演。

韓国民族音楽、サムルノリを6年学び

韓国にて、世界サムルノリ大会招待演奏。

東京藝大×東京都美術館、アートコミュニケータ

3年。様々なジャンルのアートにも幅を広げる。

 

ピアノを通じて、幅広い芸術に触れ

自分本来の自由な才能を発揮し

楽しんで、自分の世界を切り拓く人を育てます。