子ども時代に、

自分の力を出し切る経験をする事、

これは生涯の宝になります。

 

~ ☀️~☀️~☀️~☀️~☀️~

 

ひらめき 

~「音のアトリエ」のブログへようこそ

 

千葉県船橋市で

ビアノレッスン&音楽とアートの

ワークショップをしています

吉田弘子です。

 

 

生徒のみなさん!お父様、お母様、

このブログでは、レッスン時間内で

お伝えしきれない事を書いています。

 

日々の学習に、役立てて下さいね!ニコニコ

 

 

~ ☀️~☀️~☀️~☀️~☀️~

 

 

「音のアトリエ」の「音」は

人の本来の資質、輝きの事です。

 

ここは、それを

「聴こえる音」にする場所です。

 

自分自身に、目覚めましょう。

華開かせましょう。

 

 

~☀️~☀️~☀️~☀️~☀️~

blog 801日目

 

 

先日、発表会に向けて

試演会をしました。

 

 

ピアノを始めて

間もない生徒さんもいて

 

人前で弾くというのは

どういう事か経験がないので

 

早い段階で

一度知っておかないと

いけないと思い

 

そんな試みを。あんぐり

 

 

 

こういう事は、

やり慣れていると

 

今、自分の実力はこれ位で

理想までに何が足りてないから

練習はどれだけ必要か、

 

がわかります。

 

 

そこから

自分の生活スタイルを見直して

どう練習時間を捻出するかを

考えて、計画立てて本腰を入れ始めます。

 

 

でも、経験のない人は

それを知らないので

 

 

いつもの練習、

いつものレッスンの延長で

そのまま上手くいくと思います。

 

 

 

でも、人前で弾くって

ぜ~んぜん違う事なんですよね。

 

 

よく、100回の練習より

1回の本番っていいますが

 

それぐらい、


いつも一人で練習しているだけでは

本当に出来ているのかどうかは

わからないんです。

 

 

 

で、一番の問題は

それがどうやってわかるか??

です。

 

 

はい。

 

それには

人前で弾くしかありません!

 

 

私がレッスンで

色々と力説しても

 


それが本当にそうだと

「自分」でわからないと

いけないんですけど



身に沁みてわかるには

これしかありません。

 


そこから、自分の力を

どう絞らなければいけないか

わかってきますが

 

 

これだけやっても

これしか出来る様にならない!

とか、


出来ると思ったけど

今の自分の限界はここまで!


と、わかる事。

ここからが本当の仕上げです。

 


 

身体で習得していく事なので

詰め込んでの一夜漬けが

通用しない所が


こういうものの大変な所で

素晴らしさでもあります。ドキドキ


 

やってみると

思うより疲れるとか

 

その自分の「感じ」も

含みつつ進めなくてはいけません。

 

 

やり慣れないことが

急に出来る様にはならないですから。。

 

 

 

ということで・・

試演会を行ったわけです。

 

 

それぞれ、感想を述べてもらいましたが

 

見事に全員、


私が、これからの練習の仕方を

教えようと思っていた事を

自分で言っていました。

 

 

「ああ~いつもは出来てたのに

全然弾けなかった。。」ガーン

 

「速くなっちゃった。。」ガーン

 

「ダイナミクスがつけられなかった」ニヤリ

 

 

ま、色々でした。

 

 

私も弾く様に、みんなに言われ

全曲通しました。

 

 

ああ~~!!ガーン

やっぱり本番は、全部が全部

本当の自分があぶり出されます。

 

 

私も弾いて良かったです。

迷うことなく弾けるはずの所が

ふらっと不安がよぎりました。。

 

 

さあ、泣いても笑ってもあと一か月。

これからはピアノに専念しましょう。


がんばろう~!!

 

 

子ども時代に、

自分の力を出し切る経験をする事

これは生涯の宝になりますから。

 

 



 

 

それでは、また明日~ニコニコ飛び出すハート

 

 

~☀️~ ☀️~☀️~☀️~☀️~☀️

 

🔶 お問い合わせ 🔶

 

 

ひらめきご質問などありましたら

   どうぞこちらまで。

   体験レッスンも行っております。

 

   ↓↓

 

吉田弘子

千葉県船橋市夏見2-19-14

電話:047-424-1884

email:yoshida_hiroko0803@yahoo.co.jp

 

 

🔶 Profile 🔶

 
 

 

東京音楽大学 音楽教育専攻卒業。

〈 音のアトリエ ピアノ教室〉主催。

 

ピアノ個人レッスン

音楽とアートのワークショップ指導

ペース・メソッド研究会会員

 

小学校時代の担任が素晴らしく

人道教育、勉学、遊びと、クラスが

理想的な学びの場であった事から

自分も教師になりたいと、迷わず大学へ進むが

教育実習で教員の適性がない事に気付き

ピアノ教師の道を選ぶ。

 

ピアノで、同じ事を試行錯誤するうち

世のピアノ学習者の多くが

あまりにもピアノによって傷つき

暗い挫折体験を背負う現状を知る。

 

同時に、自身の上手くいかなさからも

音楽を軸として、野口体操

竹内演劇研究所、瞑想、古武術、太極拳

など、呼吸法や身体操法を学ぶ。

 

ピアノ教師歴35年。200余人を指導。

従来の受け身教育から、ピアノだけではない

クリエイティブで楽しい活動の場へと

指導方針を変え、ピアノだけでなく音楽やアートで

作曲や創作を行うワークショップも行う。

 

障害のある人とのアート活動多数。

大野一雄舞踏研究所で3年学び、2回公演。

韓国民族音楽、サムルノリを6年学び

韓国にて、世界サムルノリ大会招待演奏。

東京藝大×東京都美術館、アートコミュニケータ

3年。様々なジャンルのアートにも幅を広げる。

 

ピアノを通じて、幅広い芸術に触れ

自分本来の自由な才能を発揮し

楽しんで、自分の世界を切り拓く人を育てます。