自分が楽に普通に、

周りも見渡せて弾けているなら

 

自分の力や表現は

おそらく、思う様に発揮出来てる。

 

自分の「普通」を獲得しよう。

 

~ ☀️~☀️~☀️~☀️~☀️~

 

ひらめき 

~「音のアトリエ」のブログへようこそ

 

千葉県船橋市で

ビアノレッスン&音楽とアートの

ワークショップをしています

吉田弘子です。

 

 

生徒のみなさん!お父様、お母様、

このブログでは、レッスン時間内で

お伝えしきれない事を書いています。

 

日々の学習に、役立てて下さいね!ニコニコ

 

 

~ ☀️~☀️~☀️~☀️~☀️~

 

 

「音のアトリエ」の「音」は

人の本来の資質、輝きの事です。

 

ここは、それを

「聴こえる音」にする場所です。

 

自分自身に、目覚めましょう。

華開かせましょう。

 

 

~☀️~☀️~☀️~☀️~☀️~

blog 799日目

 

 

昨日のブログには、

演奏する際の力みについて

書きました。

 

↓↓↓

 

 

 

思わず、自ら

こんな難しいテーマに突入してしまい

我に返って焦る。。照れ

 

 

 

「力む」って、

辞書によると、こういう事です。

 

 

↓↓↓

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

りき・む【力む】

1. からだに力を入れる。
   息をつめて力をこめる。
2. 力のあるようなふりをする。強がってみせる。
3. うまくやろうと気負う。
 
 
~~~~~~~~~~~~~~

 

 
ああ~~~
これは、まさしく!
典型的な上手くいかない理由ですね。
 
 
1. は、肉体的な理由で
2.と3.は、精神的な理由です。
 
 
楽器の演奏をした事のある人は
そうそう!!と
思い当たり過ぎる事ですよね。チュー
 
 
 
普通に出来ている事も
力むと、
上手く出来なくなってしまうんだったら
 
 
「普通に出来ている状態」を
 
たくさん練習すれば
自分の力は、普通に発揮出来るはずです。
 
 
 
長年、自分もピアノを弾いて
生徒さん達とも
一緒にやってきましたが
 
 
コト、演奏となると
そういう考え方にならないというか
 
 
必死に頑張るのが練習、
 
難しいものに
向かって、追いついて行くのが練習、
 
と思ってしまい
 
 
ゴールは、
やっとこ追い付いた時
と、なってしまう。
 
 
でも、これって
曲や難しさに挑戦している状態で
 
「挑戦」って
もう既に「力み」です。看板持ちですよね~
 


ラベンダーが育ち過ぎ~
挑戦してる様に見えるけど・・



だから、
「挑戦」から外れて
「普通」になれる様に
練習しなくちゃいけない。
 
 
これ、言葉で書くと
まどろっこしいけど・・
簡単な事です。
 
 
自分のものになってる、って
良く言うけど
自分の手の内に収める事です。
 
 
 
普通はそんな感じで、まず
練習の仕方とゴールが間違って
始めてしまうんですよ。。
 
 
じゃなくて、
 
ゴールは
自分が「普通に弾ける」状態
練習は、
自分が「普通に弾ける」状態でする。
 
 
そうすれば、
力みはどこにもないので
 
 成功しか積み上げていかないので
早く上手くなるし
心穏やかに続けていける。
 
 
この「普通」の状態、
動作でいえば、ドアを開けるぐらい
百発百中で出来る状態です。
 
 
楽譜を良~~く見て
自分が完全にわかっている事、
出来る事だけ!
 
 
すこ~しずつ
簡単な事から
ゆっくり
 
積み上げていけばいいんですけど
 
 
 
早く仕上げようとテキトーに
楽譜を見る。
 
弾けてないのに
弾けてると思い込んでどんどん
手を動かす。
 
これが普通の人のやる事で、

もう既ににこの時点で
「力み」と一緒にやってるので
 
何が力みなのか
わからなくなってしまう。
 
 
誰でも通る道というか
あるあるなんですが
 
ここで、
思い留まって練習出来る様に
する事こそが練習ですよね~照れ
 
 
つまり
「自制心と注意力」
 
これを働かせないと
 
力みが何なのか?
ふわふわ浮ついている自分にも
気が付けないです。
 
 
あ~~
な~んて言ってる私も
毎日毎日それとの

「戦い」・・・不安ガーン


テーマが大きすぎて、またしても
壮大になってきてしまった。
 
 
また
明日に続けますね。音譜
 
 
 

それでは、また明日~ニコニコ飛び出すハート

 

 

~☀️~ ☀️~☀️~☀️~☀️~☀️

 

🔶 お問い合わせ 🔶

 

 

ひらめきご質問などありましたら

   どうぞこちらまで。

   体験レッスンも行っております。

 

   ↓↓

 

吉田弘子

千葉県船橋市夏見2-19-14

電話:047-424-1884

email:yoshida_hiroko0803@yahoo.co.jp

 

 

🔶 Profile 🔶

 
 

 

東京音楽大学 音楽教育専攻卒業。

〈 音のアトリエ ピアノ教室〉主催。

 

ピアノ個人レッスン

音楽とアートのワークショップ指導

ペース・メソッド研究会会員

 

小学校時代の担任が素晴らしく

人道教育、勉学、遊びと、クラスが

理想的な学びの場であった事から

自分も教師になりたいと、迷わず大学へ進むが

教育実習で教員の適性がない事に気付き

ピアノ教師の道を選ぶ。

 

ピアノで、同じ事を試行錯誤するうち

世のピアノ学習者の多くが

あまりにもピアノによって傷つき

暗い挫折体験を背負う現状を知る。

 

同時に、自身の上手くいかなさからも

音楽を軸として、野口体操

竹内演劇研究所、瞑想、古武術、太極拳

など、呼吸法や身体操法を学ぶ。

 

ピアノ教師歴35年。200余人を指導。

従来の受け身教育から、ピアノだけではない

クリエイティブで楽しい活動の場へと

指導方針を変え、ピアノだけでなく音楽やアートで

作曲や創作を行うワークショップも行う。

 

障害のある人とのアート活動多数。

大野一雄舞踏研究所で3年学び、2回公演。

韓国民族音楽、サムルノリを6年学び

韓国にて、世界サムルノリ大会招待演奏。

東京藝大×東京都美術館、アートコミュニケータ

3年。様々なジャンルのアートにも幅を広げる。

 

ピアノを通じて、幅広い芸術に触れ

自分本来の自由な才能を発揮し

楽しんで、自分の世界を切り拓く人を育てます。