子どもの力を信じる。

これって、基本だけど大事だと思う。

 

信じてないから大人の言う事を

聞かせようと

逐一教え込んで弾かせてしまう。

 

本人の理解を待たないと

将来ないわ~

 

 

~ ☀️~☀️~☀️~☀️~☀️~

 

ひらめき 

~「音のアトリエ」のブログへようこそ

 

千葉県船橋市で

ビアノレッスン&音楽とアートの

ワークショップをしています

吉田弘子です。

 

 

生徒のみなさん!お父様、お母様、

このブログでは、レッスン時間内で

お伝えしきれない事を書いています。

 

日々の学習に、役立てて下さいね!ニコニコ

 

 

~ ☀️~☀️~☀️~☀️~☀️~

 

 

「音のアトリエ」の「音」は

人の本来の資質、輝きの事です。

 

ここは、それを

「聴こえる音」にする場所です。

 

自分自身に、目覚めましょう。

華開かせましょう。

 

 

~☀️~☀️~☀️~☀️~☀️~

blog 784日目

 

 

ピアノが

弾ける様になったらいいな~って

思った子どもが、

 


一歩踏み込んで、いざ始める時は

夢を描くファンタジーみたいな感じ

なんですけど

 

 

本当に始めだすと

それはイコール毎日の練習で

 

夢に描いたファンタジーとは

程遠いものになってきて

 

 

「ああ~

こんな感じじゃないんですけど~」

って、なるのが普通です。チュー

 

 

中学生くらいになって

自分からバンド活動をする人は

 

 

自分が本当に好きなものに出逢って

目指すものが明確だから

始め方としては、もうちょっと楽ですよね。



小さい子どものピアノって

まだまだの辺りがあやふやだから。。

 

 

でも、いずれにしても、

結果、練習が楽しくなって

やってしまうってのが上達だから

 

 

そういう風に繋がっていくように

やっていかなくちゃいけない。



言うは易し。。口笛

 

 

 

3歳、4歳くらいまでの幼児期は、

世界が驚きに満ちていて

ものを見たり発見したり、やってみたりと

 

 

遊んで、創造性を

たくさん経験するのがお仕事です。

 

 

 

5歳、6歳くらいになると

今度は、出来る事が楽しくなって

ちょっとした課題が楽しくなってきます。

 

 

運動で言えば逆上がりが出来るとか

チャレンジして、

出来る様になるのが楽しい!と。

 

 

だから、ピアノも

遊んで発見する事の面白さから

 

だんだんチャレンジして

出来る事へ移行していきます。

 

 

これが、

ゲームみたいにチャレンジして

やってみた事で出来た達成感を味わう

 

こういう取り組み方が

出来れば良いですね。

 

 

これがつながっていけば

チャレンジが練習になっていきますが

 

 

ここがすごく大事な所! 指差し

 

先生と一緒に


考えるとか

やっている事を理解するとか


そういう過程を踏まえれば

 

 

まちがっても人から教わった事を

真似して終わりとか

 

教え込まれて言う事を

聞くだけの人にならなくてすみます。

 

 

最初は「練習」じゃなくって

先生と一緒に


今何が起こっているのか

やっている事(何を教わっているのか)

を理解していく。

 

 

自分で考える時間を

教師側が持つ事ですね。

 

 

最初から、自分で考える事

自分で理解して進める事を覚えれば

 

ずっとそのまま

自力で音楽を創っていけます。

 

 



自分の道は、作らないとないのだよ。

 



これ、文章では

なかなか伝えられないんですけど

 

 

そんな風にじっくりやっていると

傍から見ていると、

なかなか進んでない様に見えます。

 

 

でも、始めの初めにココを急がず、

手っ取り早く結果に飛びつこうとしないで

やりましょう。

 

 

年齢に応じた進め方がありますから

そこでじっくりやっていくと

 

 

時期が来ると、驚くくらい

自分の力で自分の花を開かせます。


一生、自分で

音楽を楽しめる人になりますよ。

 

 

急がば回れです。飛び出すハート

 

 

 

それでは、また明日~

 

 

~☀️~ ☀️~☀️~☀️~☀️~☀️

 

🔶 お問い合わせ 🔶

 

 

ひらめきご質問などありましたら

   どうぞこちらまで。

   体験レッスンも行っております。

 

   ↓↓

 

吉田弘子

千葉県船橋市夏見2-19-14

電話:047-424-1884

email:yoshida_hiroko0803@yahoo.co.jp

 

 

🔶 Profile 🔶

 
 

 

東京音楽大学 音楽教育専攻卒業。

〈 音のアトリエ ピアノ教室〉主催。

 

ピアノ個人レッスン

音楽とアートのワークショップ指導

ペース・メソッド研究会会員

 

小学校時代の担任が素晴らしく

人道教育、勉学、遊びと、クラスが

理想的な学びの場であった事から

自分も教師になりたいと、迷わず大学へ進むが

教育実習で教員の適性がない事に気付き

ピアノ教師の道を選ぶ。

 

ピアノで、同じ事を試行錯誤するうち

世のピアノ学習者の多くが

あまりにもピアノによって傷つき

暗い挫折体験を背負う現状を知る。

 

同時に、自身の上手くいかなさからも

音楽を軸として、野口体操

竹内演劇研究所、瞑想、古武術、太極拳

など、呼吸法や身体操法を学ぶ。

 

ピアノ教師歴35年。200余人を指導。

従来の受け身教育から、ピアノだけではない

クリエイティブで楽しい活動の場へと

指導方針を変え、ピアノだけでなく音楽やアートで

作曲や創作を行うワークショップも行う。

 

障害のある人とのアート活動多数。

大野一雄舞踏研究所で3年学び、2回公演。

韓国民族音楽、サムルノリを6年学び

韓国にて、世界サムルノリ大会招待演奏。

東京藝大×東京都美術館、アートコミュニケータ

3年。様々なジャンルのアートにも幅を広げる。

 

ピアノを通じて、幅広い芸術に触れ

自分本来の自由な才能を発揮し

楽しんで、自分の世界を切り拓く人を育てます。