久しぶりのblog更新です
築35年のマンション リフォームできなかった
キッチンの大改造
コロナでお家時間が増えたため
実はどんどん進んでました
いよいよ黄色いキッチンをフレンチシャビー
なホワイトキッチンに変えていきます
こちらのキッチンは、前住人さんが
10年前にリフォームされていて
使いやすいです
要望 キッチン収納の引き出しや扉
開閉時のソフトな感じはこのまま残したい
以前にキッチンカウンターの食器棚をリメイクしました
今までの教訓から、今回は、
引き出しや扉自体を交換することにしました
アンティーク調にあえて使い込んだような風合いを出せるようにペイント
部分的に変わっただけでも
ツヤツヤっとした黄色い引き出しから
木製の白い引き出しに変わると
雰囲気変わりますね〜
引き出しと扉全部で
12枚
coffee好きな主人が
地道に地道に木製に変えてくれました
After
フレンチに![]()
shabbyに![]()
変わってきました
リフォーム会社”untiroir”アンティルワールさんで、
coffee好きな主人の荷物部屋
収納リフォームをお願いすることにしました
お家を素敵に変えていくお仕事をされている方々と
お話していると、楽しいです♡
最後までお読みいただき
ありがとうございます。













