こんにちは!


二日ぶりのブログです!



服のデザインを考えていると
あっという間に時間が過ぎていきます。


ANIECAのAWも
そろそろ少しずつ立ち上がります!

そして、春も次々と🌸


是非是非楽しみにしていてくださいね☺️!




さて!

お盆過ぎたけど、

この感じだと
まだまだ暑さは9月中旬くらいまでは

続きそうですね。



あーそれにしても毎日暑い💦


でもマスクしなきゃです。😷



私の最近使ってるマスクと
家族のマスクをちょっと紹介しようかと😊



我が家は
つけ心地とか、色とか
みんなお気に入りが違うので

いろんな種類買ってます。


まずは、中学生の子供達のマスク。

息子と娘のお気に入りはこれ。


届いたら、自分でワイヤーを入れるタイプ。

簡単にスルスル〜っと入るのは
さすがの日本製ならではの縫製だなと
思うマスクです。



立体感があって、
息をしても吸い付いてこないし
とにかく軽くて、つけ心地もとっても良いし
サラサラしてます。


息子と娘と私は
小さめサイズがちょうど良く

夫は普通サイズでちょうど良いです!








そして、つぎは
ブロガーさん達がすごくお勧めされてる
このマスクです。

私、夫、息子は
とても気に入っているマスク。

サラサラしていて顔にフィット感もあり
生地はすごく良いです!

耳の後ろで調節可能だし、
これは説明するより買って試して貰えば
良さがわかるマスクです。

心配要素は、

ある耳の後ろの調節が当たって
痛くない?と思ってたんだけど

私は全く痛むこともないですよ😊





上記でご紹介しているマスク達も
みんな冷感素材ではあるのですが、

断然冷たい素材なマスクが
あって。


私と主人と息子は、
今は断然これです。

もう冷感度が全然違います。


つけた瞬間もひんやりするし、
汗をかいてもそれが蒸発するとともに
またひんやりしてくるという、

不思議マスクです!


種類が二つあって、

クールマックスと
クールマックスプレミアム。

プレミアムの方が、少し冷感度は
上がるかなと思います。


息子がランニングしたり、
今、体育祭の練習とかをしているので

それには最高です!

運動してる方や、仕事で汗をかく方には
ホントおすすめ!





日頃生活する程度なら
クールマックスで全くもって問題なく
対応可能です!

わたしは夏の間は
当分このクールマックス一本かなと
思っています。


お化粧してないときとかに
クールマックスつけたら
ホントひんやり気持ち良いんですよ💓




そして
秋冬にはこのマスクにシフト
していってもよいなと思っています😊




という、

最近の我が家の
お気に入りマスク事情でした!



皆さん、
残暑乗り切っていきましょうね😄💓