出演日程のお知らせ
2025年『2月』
★出演時間はALL 12時から18時まで
🔮毎週 木曜日&日曜日
⭐︎2月16日日曜日は
マルシェ出店のため
お休みをいただいてます。
早目にお知らせ📢させていただきます。
スムーズにご案内させて頂きます。
アナスタシア2
06ー6690ー8910
2月のHAPPYDAY♪
龍神タロットカード
本日のカードメッセージ
お正月帰れなかったので…
主人の2月のシフトがたまたま4連休になっており、なかなか珍しいので
急遽、帰省することに…
高速で帰る予定でしたが
高速道路がもしかしたら…危うい
ということで、急遽
ジャンボフェリー⛴️に変更して
何とか、実家に到着しました。
久々、両親とも会えて
孫達とも交流出来て良かったです。
わたしは、お墓参りが出来て
最高にスッキリしました
わたしの息子が…
『ジィジのお父さんは、どんな人だったの?』
とか、『バァバとはどんな経緯で
結婚したの?』
『どんなところが好きなの?』など
質問攻めでした
わたしもおじいちゃんの記憶は
ほとんど無いので、凄く
興味深々でした👂
どうやら、小学生の時からお経を
あげていたみたいです。
御葬式があるお家に
お坊さんが来る前に、お経をあげに
行ってだそうです。
初耳だったので、びっくりました‼️
母方の父も、〇〇教の信徒会の長を
つとめていたので
両家とも、信仰心があったので
両親も、必然に出会い結婚したのかな…と
感じました。
息子が、『ほんまでっか』の番組で
紹介していた、寛永通宝を
見に行きたい!ということで
帰る日の午前中に行ってきました♪
テレビの影響なのか?
いつもよりだいぶん混んでました
わたしが中学生の時に、学校行事として
寛永通宝のお掃除に行ったのを
思い出しました。
ほんまでっかの番組では
この寛永通宝を見てから
宝くじを買った人が、その後…5億円当たり🎯
しかも2本でた…ということで
とても有名になったそうなんです。
観音寺も、子どもの人口が減って
学校も統合されているので
開運巡りや町が活性化されていくと
わたしの故郷でもあるので
とても嬉しいです。
高屋というところに、天空の鳥居⛩️も
あるので、そこもお勧めです
今回は、行けなかったのですが
父母ヶ浜もお勧めです♪
帰りに父がわたしの大好物を
買ってくれました♪
他にも、観音寺でしか買えない
豆腐、お揚げさん、エビ蒲鉾、甘酒
テンション爆上がりでした
父のお姉さんが作っている
お米を購入していたのですが
お正月に取りにいけなかったので
今回無事に持ち帰ることが出来ました
地のものをいただくのは
わたしが生まれ育った土地で
出来たものなので、わたしにとっては
エネルギーチャージできます。
これから、ドンドン物価が上昇して
前は、氣軽に購入できていたものが
氣軽に手が出なくなってきているもの
現状です。
逆に、本当に欲しいものだけを購入する!
という風に変わってきました。
神戸に戻るジャンボフェリー⛴️
エネルギーチャージもできて
2泊3日の帰省も無事に終わり
また、新たに本業にエネルギーを
注いで参りたいと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。
今日も、素敵な一日をお過ごしください


