日干支の天干の部分が、『精神』を表しています。
『甲』上に伸びていく大樹
『乙』可憐に咲き誇る花
『丙』周りを明るくする太陽
『丁』暗闇を照らす炎
『戊』愛と財の象徴、魅力的な山
『己』人や作物を育てる大地
『庚』キレアジの鋭い刀
『辛』キラキラ輝きのある宝石
『壬』自由に変化していく海
『癸』母性愛溢れる恵みの雨
エレメントが、何なのか?
氣になる相手が、何なのか?
助ける側?助けてもらう側?
剋する側?剋される側?
自分と、相手のエレメントを知るコトで
相性が良い?良くない?が一目瞭然ですので
そこで、お互いを受け入れて
認め合うことが大切です。
実は、わたしと主人も
相性は、あまり良くありません…
が、しかし
お互い違う職業で
年齢も6歳違いで
リスペクトしあい(尊敬してる)
一緒に居て楽な関係なんです。
いい意味で❣️
お互いに干渉しない!
ようにしています。
絶妙な距離感を保っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
だから、今も夫婦として、家族として成立しているのだと感じています。
なので、相性が良くなくても、微妙でも
それ以上の…それを超える何かがあるか?ないか?
の方が、相性よりも大切なのかな?と
最近思よく思っています。
相性の良い夫婦は、喧嘩の数が極端に少なく
喧嘩しても、想定内=すぐ仲直りが出来るのだと
思います。(わたしの個人的なイメージですが…)
離婚に至る夫婦は、喧嘩の数が多くて
喧嘩した後に、距離感が出来
ますます氣不味い関係となり、やがて
家庭内別居になり…最終的には
喧嘩もなくなる…(これも、わたしの個人的なイメージ)
今まで、離婚経験がある人の
宿命を辿ると、離婚を経験する命式だったり
ハードな人生プランだったりするので、宿命通りということが殆どです。
なので、離婚を経験した人は、不幸なんだ!という
観念は捨てて、離婚を経験する宿命だったんだ!と
いう風に解釈すると、シナリオ通り!ということですので、不幸ではなく、人生経験が豊富な人❣️となります(๑˃̵ᴗ˂̵)
離婚のキツさは、体験した人にしか分かりません。
結婚を2回される人もいらっしゃるので
それも、宿命通りなコトが多いです。
わたしは、その人が宿命通りに人生を満喫できるように、サポートしていけたらなぁ…と思います。
今しかできないコトを、今!楽しむ!
とことん悩む時は、悩んで
最終的には、自分で、決める!
ベストタイミングを選んだ方が無難です!
様々な、感情を体感しながら
選択して、その道を選んで、歩みながら
更に、上を目指していく事で
魂が磨かれていきます。
人と比べるよりも、昨日の自分と比べて
1ミリでも進んでいればOKです🙆♀️
そして
少しずつで良いので
自己肯定感のギアを上げていきましょう♪
今日も、ご機嫌サンサンで
明るく前向きに、楽しみましょう☆
11月19日 金曜日アナスタシア出演しますので
ご興味のある人は
鑑定にいらしてくださいね。
自分の運勢や宿命が知りたい人も
お伝えさせていただきますので
鑑定の御予約お待ちしております。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
御縁に感謝いたします


【HOT
開封動画】








