兵庫県の宝塚で
レイキ、算命学、数秘、カードをつかい
『本来の生き方に導いていく』
ヒーラー占い師の山田楽々です。
繋がって下さりありがとうございます。
さて、
今日は中心星が『鳳閣星』を紹介します。
鳳閣星(ほうかくせい)(火)(+)
THE 男の子❗️の星です。
食べること、寝ること、喋ること
この3大欲求が満たされている事が重要です。
基本的に楽しいことが大好きなので、
仕事も楽しいと思えることであれば、長続きします。
のんびり屋で、自分のペースを大事にします。
競争社会は向いていません。
趣味を愛し、自然体で自由にいきたいので
強制されたり、うるさいことを言われるのが苦手です。
ガムシャラに猛勉強!とか、アクセク働く!とい
うスタンスはありませんので、出世欲や名誉欲も
もちろんありません。
生まれながらにして、食べるのに困らない宿命
でもありますので、食べ物の好みが独特
というか、拘りがあります。
バランス感覚にも優れていますので
とても優れたアンテナを持っています。
自分の好きな世界でドンドン才能を開花させます。
強いていうなら、粘り強さに欠けるところがありますので、諦めがはやいかもしれません。
『鳳閣星』をお持ちのお子さんは
食材や料理など、好みが独特なので繊細な味覚を
お持ちです。
のんびり屋さんなので、急がせるとやる氣ダウンに
繋がりますので、『後◯分しかないよ!』と
焦らすよりも、『後◯分後に、始めましょう!』と
余裕をもって誘導してあげてください。
色づかいが上手でセンスがありますので
バランス感覚に優れていますので、色鉛筆も
12色といわず、種類の多い方を選んであげてください。
見たまんま、食べたまんまを言葉にするのが上手
です。
好きなコトは、興味のあること
嫌いなコトは、興味の無いこと
ハッキリしていますので、苦手な部分はスルーして
好きなコトや得意なコトを伸ばしてあげましょう。
手触り、肌触り、の良いモノを好みますので
シーツやマクラ等、好みのモノを選びましょう。
楽しめてないコトは、基本的には御縁が無かったと
割り切りましょう。
勝ち負けよりも、楽しめたコトを褒めてあげましょう。
鳳閣星が二つ、三つ持ってる人は
『貫索星』の要素が加わりますので
独創性が加わります。
また、とても冷静な部分もあり、中庸な判断力
もあります。無理することなくマイペースでしょう。
明るく社交的で、暖かい楽しい人です。
たまに薄情な面がありますが、身内贔屓せず 中庸を保てるひとです。
他にも、『鳳閣星』は、口を使うお仕事…
人前で喋る、歌う、役者、パーソナリティー
リポーター、アナウンサー、YouTuber
エンターテイナーでもあります!!!
食べ物に関する仕事もオッケー👌です。
バランス感覚が必要な仕事◎
ベースは、自分が楽しいと思える
仕事なら、何でもオッケー👌です。
これで良いか〜
ではなくて
コレが良い!
コレで良いか!は、妥協のエネルギー
コレが良いか!は、納得のエネルギー
大きな違いが出てきます。
全ては、エネルギーの循環です。
自分の生まれ持った、エネルギーを
循環させて、星を輝かせましょう🌟
持ってる星を殺すのではなく、活かす!輝かせる
選択をおススメいたします。
他にも、子育てで、悩んでる人は鑑定依頼にて
御相談くださいね。
明日は、『調舒星』を紹介させていただきます。
あなたが、あなたらしく輝けることを
心から応援しています📣


御提供メニュー
自己紹介ブログ
あなたのお名前言霊の意味は?
あなたのエレメント(本質)は?
あなたの天冲殺はどのグループ?
