【貴船神社】 | 宝塚 レイキ・算命学・手相・カード占い師 山田楽々☆

宝塚 レイキ・算命学・手相・カード占い師 山田楽々☆

レイキ、算命学、手相、カード占いをしています。
対面鑑定、電話セッション、出張鑑定(大阪、兵庫、京都
奈良)親子の相性や起業する時期など、様々な悩みに対して解決策をアドバイスしています。
宜しくお願いします。

開運コーディネーターの山田楽々です。
繋がっていただきありがとうございます。
心から感謝いたします。

先日、鞍馬寺と貴船神社⛩へ行ってきたのですが
貴船神社⛩の紹介がまだでしたので、載せさせていただきます。

ここは良くポスターで見たことある風景ですよね。

こちらが、【本宮】
 伊弉諾命の御子神さま
 高龗神という水を司る神さまが祀られています。


こちらが【奥院】
以前は、こちらが本宮だったそうです。

本宮と同様
高龗神さまが祀られています。

私の個人的な感想は、本宮よりも
奥院の方がエネルギーが高いように感じました。

氣になったので調べてみますと…
奥宮本殿の下には、龍穴があり
それがパワーの根源…
ココは、龍神が祀られ古くから雨乞いの神事が
行われた場所でもあるそうです。。。


そして【結社】
本宮と奥宮の中間にあるため
中宮とも呼ばれているそうです。

中間にあっても、お参りは一番最後がお約束らしい
です(^ ^)

こちらは結び文の結び処もあります。
結び文は【本宮】にあります。


そして船形の自然石です。
確か、この辺りで
外人さんに、写真を求められました。

家族写真を撮りたかったみたいで、
「ハイポーズ」だけでは通じないと思ったので

【スリー   トゥー   ワン    スマイルポーズ♪】

とテンション上げ氣味で言ってみました。

何とか通じて良かったです(^ ^)

今、大阪も今日とも、様々な人種の人たちが

旅行に来られているので、日本語だけではなく

やはり英語は必須になるでしょうね(^ ^)

貴船神社⛩と言えば、【川床】も有名ですよね。

私が訪れた時、丁度準備が始まっていましたよ♪

鞍馬寺も、貴船神社も、宇宙からのエネルギーを

とても強く感じました(^ ^)

また、行こう♪と心から思いました。

ゴールデンウィークは、更に賑わうでしょうね!

心のクリーニングをするにはとてもおススメの

場所です。ピンときた人は、是非訪れてみて下さい。

最後まで読んで下さりありがとうございました。

御縁に感謝いたします。