振動数上げちゃいましょう♪ | 宝塚 レイキ・算命学・手相・カード占い師 山田楽々☆

宝塚 レイキ・算命学・手相・カード占い師 山田楽々☆

レイキ、算命学、手相、カード占いをしています。
対面鑑定、電話セッション、出張鑑定(大阪、兵庫、京都
奈良)親子の相性や起業する時期など、様々な悩みに対して解決策をアドバイスしています。
宜しくお願いします。


マナルーム・ヒロ
開運コーディネーターの山田楽々☆です♪

お元氣さまです。

ご訪問下さりありがとうございます。

とても嬉しいです。

今日のお題は!

『振動数上げちゃいましょう♪』


※画像お借りしています。


『振動数』って何???

振動数は、波長のことです。
(人、場所、物、音、色、様々なモノに波動が存在しており、目に見えないエネルギー振動をしています。
そのエネルギーの振動幅のことを言います。)



『振動』自体が『エネルギー』なので
『波』の振動数があがれば
温度が上がる⤴️仕組みになっています。

冷えは万病のもと❗️

と言われているのは

まさに❗️

健康は冷えが一番の大敵というコトです。

ということは・・・

同じように、内面の波長も
ある程度運動させておく(振動数をあげる)コトが
健康的だといえるでしょう。

簡単な振動数の上げ方

宝石ブルー散歩をする

宝石ブルー家事して体を動かす

宝石ブルー掃除をする

宝石ブルー買い物をする

宝石ブルー音楽を聴く

宝石ブルー声を出す(歌を歌う)

宝石ブループラス言葉を使う

宝石ブルーよく笑う

要は、自分に変化を
与えることで振動数が上がる⤴️
ということです。

ひらめき電球嬉しいアクション
ひらめき電球楽しいアクション
ひらめき電球身体があったまること

目極端な激しい変化は、逆効果みたいですよ。
何事もほどほどが一番みたいです。



今、上手くいってないかな?

停滞してるかな?

進歩してないかな?

という言葉に当てはまる人は

もしかしたら、振動数が下がってる
可能性がありますので

体があったまること

リフレッシュ

心地良い運動等・・・

チャレンジしてみて下さい!

振動数が上がると⤴️
流れが変わり
途端に上手く行くように
なったりするので
是非試してみて下さい♪

反対に、振動が下がる⤵️行為は?


宝石緑体が冷えてる

宝石緑運動不足

宝石緑行動範囲が少ない

宝石緑マイナス言葉をよく使う

宝石緑氣分が落ち込んでる


氣持ちを切り替えて

振動数を上げる
アクションをしてみましょう♪

最後まで読んで下さりありがとうございましたキラキラ


御縁に感謝致します星