開運コーディネーターの山田楽々☆です♪
『書く』ということは、
ロジカルな左脳行為だそうです!
左脳を使いつつ右脳にもアクセス
『未知の自分』に出会える♪
書いてるうちに、段々
潜在意識や直感、右脳的な部分に繋がっていき
自分の奥の方にある、知らなかったことが
ドンドン湧き出てくるらしいです。
目標を書き出すと
脳が現状とのギャップを、
埋めようとするそうです。
「自分はこれがしたい!」という目標が
設定されると、脳は目標と現状とを見比べて
その間にある空白やギャップを「埋めよう」と
する性質があるそうです。
目標を実現するための方法を考え出したり
目標を達成するための行動を「やりたい」と
自然に思えるようになる仕組みになっています。
だから、TO DO LIST[やることリスト]も
書く事で、自然と「やりたくなる」スイッチがオン
になるんですね!
書く事で📝「よし!自分はこれをする」と決める
目標設定の意味合いがあります。
未来の目標設定も同様です。
『私は、こうなる!』
と決め、書いてみましょう。
1年後のなってる自分
5年後のなってる自分
10年後のなってる自分
未来日記をつけていくと
その瞬間、未来がその
パラレルワールドに入っていき
書く事で、そちらのコースに入り
ゴールが変わる。
書く行為を通じて、未来は変えられるそうです。
パラレルワールド・・・
人間は『自分はこうなる』と思ってる世界へ行く
(その状況をじつげんしようとする)もの。
だからこそ『自分はこうなりたい』という目標を
持つことが大切です。
それを考えることを先送りしていると、望んでも
いない世界へ辿り着いてしまうことになってしまいます。
未来日記、是非試してみて下さい!
