ちづです。


今朝子どもの見送りに出るときから、
蝉の鳴き声が聞こえてきました。
やっと夏が本格的に始まって
夏が大好きな私はお日様の光から
エネルギーチャージしています。


お部屋のインテリアをあーでもこーでもないと、
コーディネートを楽しんでいるんですが、
(誘惑に負けてダジャレ・・)

最近自分の働き方で決めたことがあります。

それは、
在宅事務で独り立ちすること。

思えば私はずっとどうやって働くか
考えてきました。


長男を出産した後も
長男が幼稚園に入園したときも
二人目がなかなかできずお仕事を始めたときも
その後妊娠して仕事を辞めることになったときも
次男が産まれて子育てが少し落ち着いてきたときも


ずっとずっと
自分が働きたい形では働けませんでした。

それは、
妊娠、出産、育児と
仕事の折り合いがつかなかったから。


私の性格的に仕事があると
家事がおろそかになりやすいから。

それに加え私に向いている仕事って、
外に働きに行くことではない気がする。


そこで私が出会ったのが在宅事務。

クライアント様と直接契約して、
様々な事務の仕事を委託で受けて、
家で仕事をし、オンラインで納品します。






この働き方6年くらい前から知って
憧れていたのですが
今年のコロナウィルスで
会社で働けない事態を目の当たりにして
在宅事務の仕事を本格的に
展開していくことを決めました。


近々お申込みフォームなども作りますので
興味がある方は見てくださいね照れ