大学の名誉教授よりご連絡頂き、

大学のあるところに載せて頂くということが

昨日起こりました🙀

長年たくさんの研究を重ねられ

素晴らしい先生の講義で教鞭を

とってこられた偉大な教授でいらっしゃる

先生に、こっそり今一生懸命頑張っていることを

お話する機会があったんですね。

お忙しいので観られないと思っていた動画

なのですが、先日直接ご連絡頂いて、

「インタビュー2作、全部見たよ!

いやーーーーしかし凄い頑張りと能力にただただ感服😊

みんなにすごい勇気を与えると思うから紹介していい?」

と有り難いお言葉を頂き😭

このようになりました。

私が色んな困難や苦難の中でも

アホ出身でも

落ちこぼれで

周りに馬鹿にされてきても

絶対にあきらめなかったから

今の自分がいる。

私でも出来たのだから

誰だってできるということを

伝えたい気持ちで

毎日生徒さんたち、

大人の受講生さんたちと

共に歩んでいます✨

大人の受講生さんたちも

全然自分なんてダメだ、と仰って

出会いましたが

今では

晴れ晴れとした笑顔で

「先生✨なんか分かってきました!!

こういうふうにやったら

出来るんだと

凄く実感を伴って今、本当に勉強が

楽しくて仕方がないです!!!

苦しいときもあるけど、

それが抜けたら楽しいし

できる自分を実感しています!」

と仰られる笑顔の晴れやかさに

私は胸がいっぱいになりました。

皆さんがご自分の可能性を

実感されておられることが

私は何より嬉しいのです。

自分の限界を越えて

やったら出来た!

まだまだ行けるかも!

と一人ひとりの方々が思ったら

行動も働き方も変わって

世の中もっと明るくなり

幸せが循環していくと思っています!

英語の勉強という

挑戦ができること

は、自分の枠を超えるチャンスがある

ということです。

今日はミニ人体実験3日目ですね!

出来たかたも、出来なかった方も

明日また

新しく始めればいい。

そうしたら三日坊主なんかじゃない。

諦めないことが

一番肝心です。

どんな状況でも、ご自分のために

勉強できることは幸せです。

働く子育て中のお父さんお母さんは、

自由な時間がありません。

私もそうでした。

でも本気なら

きっとなんだって出来ます。

今日も読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

これを読んでくださるあなたに

感謝しての気持ちでいっぱいです。

またメールします。

心を込めて

ひろこ