TODAY'S
 
あなたの新しい始まり


日付を入力




おちこぼれから


独学で英検1級合格


2度と挫折しない英語勉強法と



成功するマインドの持ち方を伝授



業23年AHインターナショナル英語塾代表限界突破の裕子英語オンライン塾 

英検1級英語講師&英語コーチ

英語、イタリア語通訳


停滞気味な英語学習者を引き上げる 英検1級英語コーチ裕子です









⭕️独学3ヶ月英検準1級、1級2年で合格

⭕イタリア語半年で習得、イタリア貿易勤務


👑英語指導者累計1500人

👑500人の英検サポート、英検合格率100%

👑独学力を身につけ英語の勉強に迷わなくなる

👑70代で3ヶ月で英単語暗記法マスター

👑準2級レベルから2ヶ月で英検2級一発合格



4月1日

月のはじめだったので

いつものように

近くの神社へ

朝早く

お参りに行って来ました


神棚を整えて

朝ごはんを食べずに

クリアな状態で

お参りに行くのが

清々しくて

私は好きで

そうしています。



神社に月参りをすると

いつもより一層

自分の想いや

向かいたい方向を

明確にすることが

できる気がして

英検1級勉強を始めて以来

その後も

そうしています。



そうすると

とても良いことしか

ないです✨




なぜかというと、

自分がなぜその挑戦をしているのか。

自分がどこに向かっているのか。

何のためにしているのか。

それはどんなことに結びついていくのか。


そういったことをより深く

思考するからです。

そしていつも

感謝の気持ちが

込み上げてきます。






人間、感情で心や頭が

ぐるぐる回っていると

ロジカルに考えられません。

だけど

それを客観的視点に

自分の感情を

明確にすると

頭がクリアになる気がします。


神社参拝に行くと


そんな時間を与えていただけて


青空と御神木を見て

深呼吸するのが好きです。




これは英検1級

二次面接でも

同じ思考回路を

私は使っていると思います。


わかりやすく。

的確に。

ごちゃごちゃ

尾ひれはいらん!

端的に!

かつ相手に伝わるように。




ぜひ意識してみてください😊

日本語思考から英語脳に切り替える

のにも良いかと

私は思います。


今日はチャレンジ2日目でしたね!

皆さんチャレンジされましたか!

まだでも大丈夫!

明日また新しい気持ちで

向き合いましょう!


お便り、いただいています^^

ありがとうございます♡



これから迎えるひと月が

穏やかで

あたたかい

1ヶ月となり

たくさんの小さな幸せと

勉強における小さな成長が

たくさん感じられる

1ヶ月となりますように!


心を込めて


Hiroko


インスタのストーリーで
今日の仰天ニュースをお届け
します(こそっ)



もう2度と挫折したくない!

英語をどうしても、絶対あきらめたくない!

そんなあなたには裕子のメルマガがおすすめ。メールアドレスを入力するだけでOK!


23年の英語指導から分かった英検合格に必要なノウハウを発信中。

登録後すぐにひろこからあなたにメールが


届きます。


メルマガ登録はこちら





本文テキスト