みなさんこんにちはドキドキ


日本列島もすごい寒気に覆われてとても寒いとニュースで知りました。


どうぞ温かくしてお過ごしくださいね雪の結晶


イタリアも寒いですがいつもこの時期取引先だったノルウェーのMr.Hoganに


「イタリア寒いって~ノルウェーはマイナス30度だよ~ニコニコ だから寒くない寒くない!!


とよくよく毎度のことのように言われたものでした。


私が大学時代インターンシップ留学で1年間滞在したカナダ 最北西端にある


ニューファンドランド島も、冬マイナス30度が当たり前くらいだったので


どれだけ寒いかよーく覚えています。鼻水がツララになっちゃう感じ!!


耳がちぎれそうに痛くなって、それさえも感じなくなるくらい雪の結晶


よく大吹雪で 隣の家の木の外のドアがバンバン飛んでいくんじゃないかっていうくらい


すごい状況で、このしょちゅう起こったブリザードと呼ばれる大吹雪は


毎朝ラジオCBCニュースで 休校、高速道路閉鎖など外の状況をを確認したものでした。


5月になってもまだ雪が降っていたのを覚えています。


精神的に大変カナダでの生活でも鍛えられましたアップ



っと話しがイタリア生活からずれておりますが・・


ちょっと前になりますが お義母さんのおうちへ夕食を呼ばれに行った時


私が郷土料理について話していたら、


お料理好きなお義母さん、カルメンは、嬉しそうに音譜彼女がかなり昔から集めていたイタリア料理の


全集の一部を持ってきてくれましたアップ


おおおお!! めっちゃ年季が入ってるかんじで


貴重なものですね!!


これは来たイタリアの郷土料理の部分ですが


下のほうにスパゲッティの上にフォークを持った天使がいるのが見えますでしょうかはてなマーク



My Style イタリア生活Diary

                ↑ここですラブラブ


なんとも可愛い・・・愛おしい・・とすごく惹かれましたキラキラ



カルメンのお料理の本のコレクションは 大きな棚全部に埋まるほどたくさんあって


実家に行くたびに見せてもらって楽しんでいますドキドキ



そんな私の日常のワンシーンでした星




みなさん、どうぞあったかで幸せな週末をお過ごしくださいね天使


心を込めて・・


Hiroko



ペタしてね