今朝のニュースで

米半導体メーカーのエヌビディアが

好決算だったとありました

エヌビディア創立者かつCEOの

ジェンスン・ファンさんは

誕生日がわたしと3日違いです


いまや世界の株価に影響を与えるエヌビディア


早くも今日の日経平均が上昇しました


おそらく

今夜のニューヨーク市場も上昇するでしょう


投資をするかしないかは

個人の判断です


投資しないのであれば

無理に投資する必要はありません


しかしながら

投資しない3つデメリットも理解すべきです


① 預金は利率が低いので大きな収益を得られない


定期預金の利率って何%ですか?

三菱UFJ銀行の定期預金利率です

10年でも0.3%です


この利率が高いと思いますか?

低いと思いますか?


② インフレによってお金の価値が下がる


10年定期でも利率が0.3%なのに

いまやインフレは2%を超えてます


つまり

定期預金でもインフレによってお金の価値が

目減りします

ましてや普通預金ならもっとです


③ 収益の機会を失っている


実際に投資をして発生した損ではなく

最善の意思決定をしないことで

より多くの利益を得る機会を逸したことで

発生する損失です


何度も言います

投資しないのであれば

無理に投資する必要はありません


しかしながら

投資して多くの利益を得る機会を逸していることも

ご理解ください