『梨泰院クラス』 見終えて、まずは…の感想 | 韓ドラ中毒

韓ドラ中毒

韓ドラが大好きな 한국 드라마 폐인♡
ネタバレ満載な感想などを好き勝手に書いています‼︎
韓国語も韓ドラで勉強中…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

パク・ソジュン、キム・ダミ、ユ・ジェミョン、ウォン・ナラ

全16話

原題:이태원 클라쓰

韓国放送:2020年1月〜(JTBC) 

平均視聴率:11.894%

最高視聴率:16.548%

 

昨日、一気に8話〜16話を見て

見終わりました!

 

こういうラストだったんですね

やっぱり…

 

ネタバレ的には↑これOK?

メインポスターもこれ↓だからOK?

 

絶賛されているこのドラマ

ネット上の感想なども

一切見ないようにしていたので

どんな評価なのかは知らなかったけど

何よりパクソジュンだし

アンボヒョンも〜♡と

「期待大」で見ましたニコニコ

 

 

で、見始めたら

本当に面白かった!

んですけど

1話のあらすじ2話のあらすじ

 

最後まで見終わっての感想は

うーん…汗

 終盤がちょっと残念汗

という感じ(^^;;

 

13話までは本当に

かなり面白かったので

全体としては「面白かった」

なんですけどね

 

最後の最後で

望んでいた爽快感が味わえなかった

という印象が残ってしまって…

 

セロイの成功によって

悪人たちも自分たちの間違いを認め

改心し、謝罪する…

そんなラストを

望んでいたからなのかなぁ…

 

 

出だしは本当に良くて

ぐいぐい引き込まれて

セロイとスアの強さにも惹かれたし

セロイの非運と人間性には

心が震えるようだったし

成功物語なのは間違いないだろうけど

恋の行方は?

本当にあちらと?と気になったし

前半、チャン家の次男が

やけにいい子なのが不思議だったり

イソの魅力が謎だったり

泣けたり

泣けたり

泣けたりしながら

 ラストにも期待して見ていたんです

 

全体的にセンスある演出と

俳優陣の好演

魅力的なキャラクター

愛、情、信念、正義、信頼、偏見

などについての描かれ方

そして

サクセスストーリー

などなど

魅力満載で

漫画チックな展開も

違和感なく見られたし

OSTもとてもとても良くて♡

 

OSTは、始め

그때 그 아인(その時 その子は)

が好みで好きだったけど

今は

Gaho(가호)のStart(시작)

 も好きで

どちらもOST史上最強な気がする音譜

 

Start(시작) Gaho(가호) 

 

그때 그 아인(その時 その子は) 김필 

 

 

で、最後にうーん…ってなったのは

 

あ、ちなみに

アンボヒョンが悪役だったのが

気に入らないとかでは決してないですよ!

グノン(グンウォン)には注目したし

時々アンボヒョンが

カッコよく見えちゃったり

グノンの更生に若干期待するところも

あるにはあったけど

そいうことではないです!

(スクショはついついしちゃったけどにひひ

 

でも本当に

うーん…ってなったのは

14話以降の展開!

 

(以下おもいっきりネタバレ)

 

 


 

 

セロイの復讐計画「15年」の

ちょうど15年目に

願いを叶えて終わった

ハッピーエンド

なのはいいんだけど

(グノンの特赦でぴったり15年に)

 

最後は狙い通りに勝った!

のではなく

もちろんICあってのこととはいえ

結局はグノンの狂った愚行で

 チャン会長が自滅でしょ?汗

 

 

チャン会長の間違った考えの悪果が

「グノンそのもの」だから

最後もグノンのせいで会長は滅びた

悪因悪果だとしても

暴力沙汰(殺人行為)が〆って

すっきりしなかったというか

 好みじゃなかったというか…

 

しかもイソが

拉致されて殺されそうになったとき

グンスを騙して(残して)

一人で逃げるって!

えーーーでしょ?

グノンが親分を止めなければ

グンス殺されてたじゃん?

 

グンスは笑って

「イソらしい」

ってことかもしれないけど

 ここも好みじゃない汗

「ここは俺に任せてお前は逃げろ」

って

グンスに言って欲しかった

 

イソのこういうところに

結局は最後まで共感できなくて

私は終始スア派だった

ってことかな

 

 

とはいえ

スアの敗因は

セロイの成功を信じられなかったこと

セロイの成功は

イソの助けなしでは成し得なかった

と考えると

 

この2人で…なんだろうけど…

 

これが見終えての感想でした(^^;;

 

まだまだ感じたことはあるので

いつもの「感想」で

また改めて書こうかな

 

最後のスングォンとか良かったし

この兄弟についても語りたいし…

 

 

巷の評判通りすっごく良かった〜〜

って思えなかったのが

 残念です…ショボーン