『マソンの喜び』感想 | 韓ドラ中毒

韓ドラ中毒

韓ドラが大好きな 한국 드라마 폐인♡
ネタバレ満載な感想などを好き勝手に書いています‼︎
韓国語も韓ドラで勉強中…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

チェ・ジニョク × ソン・ハユン

全16話(BS11では全22話)

原題:마성의 기쁨 魔性の喜び(マソンのキップム)

韓国放送:2018年9月〜(MBN) 

平均視聴率:ー

最高視聴率:2.1%(首都圏視聴率)

 

◾️あらすじ

家柄、才能、ルックスと全てを兼ね備えた脳神経外科医のコン・マソン(チェ・ジニョク)。ある日、中国・海南島でトップスターのチュ・キップム(ソン・ハユン)と出会い親しくなる。互いに惹かれあう2人は、キスを交わし1時間後に再び会う約束をして別れるが、待つ間にマソンはキップムを陥れようとする男たちの会話を聞いてしまう。男たちの後を追うマソンだが、そこで交通事故に遭遇し、眠ると記憶を失う記憶障がいを抱えることになってしまう。 何も知らないキップムは彼が来なかったことにショックを受け、彼女を陥れようとする男がくれた睡眠薬入りの酒を飲んでしまう。キップムが目を覚ますと男は死んでおり、その容疑者にされた彼女はトップスターの座を失ってしまう。それから3年がたち、偶然再会したマソンとキップム。キップムを覚えていないマソンは冷たい態度を取り、互いの印象は最悪に。しかし翌朝、マソンは昨日のキップムとの記憶が断片的に蘇り、彼女の存在が気になり始める。(BS11

 

BS11にて全22話視聴終了〜

 

視聴率の数字は悪いけど「韓国でメジャーではないMBNというチャンネル、夜11時という遅い放送時間を勘案すると好成績」だったらしい。

ネットでの評判も良かったし、確かに、楽しめた👍

チェ・ジニョク主演のドラマ、やっぱりハズレがないね…って思いながら見ていたし。

安定の演技力と表現力、どっしりとした包容力?

どんな役をやらせても魅力がある。

カッコいい〜とか胸きゅん〜とかはないんだけど、話を面白くさせる力があるのかな?

紳士的で誠実な役がよく似合う。

『トンネル』みたいな役も合ってたけど。

ソン・ハユンはとにかくカワイイし、演技も良かった。

1986年生まれでジニョク氏と同じ33才!には見えない!

とにかく、かわいい!

ほら、こんな顔しても

こんな顔も↓(なんだろこの可愛さ…子犬系?)

役は、はじめは「ワガママな芸能人」かと思ったけど、明るくポジティブで芯が強く、必死に家族を支える健気な長女で、イイ子だった。

愛される価値のある女性👍

2人の身長差で、ジニョク氏の大きさがやけに目立ってキョロキョロ

大男(野獣)感がちょっと気にはなったけど

あり…よね?

 

で、今回、意外だったのがホヤくん!

…って言わない方がいいのかな…イ・ホウォンくん演じるマソンの従兄弟のギジュンが良かった!

途中からこのキャラにハマって、ホント楽しめた爆  笑

半ギレしながら言うセリフが面白くて面白くて爆  笑

こういう役が良かったんだね、ホヤくんは!って思った爆  笑

変なキャラなんだけど憎めない〜

マソンがかわいがるのもよく解るにひひ

そんな面白かわいいギジュンくんの母親が最悪だったのが残念ダウン

ラストシーン、釈放されてたってこと?なぜ??

殺人教唆?でしょ??未遂になったけど??

そこまでの悪党とは本当にビックリ。

ギジュン君のオンマなんだから、そこまでじゃない方が良かったのに・・

後半はそんな嫌な展開もあり、前半の面白さが尻つぼみな感じになったのも残念だった。

マソンは最後どうなるのかー?と気になっていたラストも、驚くようなものではなくて…。

沼(池か?)に秘書が迎えに行くシーンじゃなくて、噴水でキップムと会うシーンで「マソン生きてた!」の方が良かったのに。。

キップムが喫茶店で絵だけ見つけて(視聴者にも)「生きてる?!」と思わせて、噴水で再登場!が良かったよね〜

池で姿を現したり喫茶店で絵を描くシーンはビハインドとして後で映し出されるような脚色の方が楽しめたんじゃないかなーと。

そんなわけで、後半がちょっと惜しかったよね…(何様😅)

ラストシーンの「4回目の結婚式」は意外で面白かったし

マソンの病気が治っていないのにハッピーな展開なのも良かったけど!

 

うーん、、やっぱり序盤〜中盤が良かったな〜