職場はエレベーターもあるのですが
認知症がある入所者の離苑予防のため
通常は止まらないようになっている階があり
止めるには電話連絡が必要です。
私は、それが面倒なため
痛みを我慢しても階段を使う事が多いです。
私は階段を降りる時には
横歩きで降りると痛み無く降りれていました。
ところが
昨日から横歩きに降りても痛みがでるようになり
試しに普通に降りてみると
痛みが無く降りれました。
ただ強張りがあり
とても不安定な降り方に
落ちないように手すりを持つ事は必須です。
昨日、同僚が自宅で転んで肋骨を骨折したそうです。
健康な方でも、思わぬケガをするものです。
リウマチ以外に痛い思いをしないように
十分に気をつけていきたいと思います。